雨おんな
雨が降りそうな予感。
ただいま松山市はそんな空模様です。
予報も、まもなく雨がぱらつく…とあります。
夕方から物件案内です。これからって時に、雨にあたることが割とありまして…
つまり、私は雨女であります。
テーマパークへ行くと、だいたい台風も一緒についてきます。
有名なテーマパークの豪華パレードを、台風で2回中止に追い込んだことがあります。
私のせいではないけれども、私のせいになっている感は否めないですね。
嵐をよぶ女
ゆうき
研修会:愛媛県コンサルティング協会
愛媛県不動産コンサルティング協会主催の研修会に出席しました。
本日の講師は司法書士・松下純一先生です。
演題「債権法の改正(民法)」
みなさんの集中力たるや、真剣です。あっという間に時間が経過していきます。
専門用語が飛び交う研修会になるのかと思いきや、分かりやすく言葉をほぐして説明してくださる松下司法書士。
場が和むようなエピソードをまじえてのお話で、大変勉強になりました。
お会いするたびに、松下先生は「人格者」だと静かに思います。
しなやかな語りのなかに強い信念を感じます。
爪の垢を煎じて飲ませたい人がいる(あくまでも独り言)
ゆうき
テニスしてないのに…
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)と診断されました。
昨秋より、左の肘が痛みだし、
治りかけた頃、年末より右肘に傷みが…(涙)
利き手なので、使わないわけにもいかず、
だましだまし数カ月過ごしてきましたが、いよいよ右肘が悲鳴をあげました(T_T)
病院嫌いの私ですが、お医者さんに頼ることに。
やはり、「テニス肘」
エコーで診ても、炎症が映っておりました。
お医者さんははっきりとは言いませんでしたが、まぁいわゆる「加齢」に伴って起こるもののようで…
湿布と痛み止めをだしてもらい、簡単なストレッチなど指導していただきました。
もうすぐ新しい自転車が届くので、楽しいサイクリングのためにも早く治りますように。
あやこ
お問い合せ