2021/02/19 14:42:27
空き家を減らし隊
私の知人が、近所にある持ち主不明の空き家について
不満をポツリ…
この前の強風のときにね〜
近所の空き家から大きな木が倒れたんよ〜
道路側に倒れて、誰も通ってなかったけん良かったものの、木そのままなんよ。
なんてこった!
空き家率18.1%(全国7位)の愛媛県育ちの私、空き家をどうにかせないかん〜と血が騒ぎ、その話を聞いてすぐさま足を運んでみました。
仕事帰り、日が沈んだ冬の道は寒い以上に寂しさが勝つものです。
暗い道を自転車を押しながらそろりそろり…
うっそうとした植木が並ぶ該当地の門扉をのぞきこんだそのとき。
黒い大きな物体がぬっと現れて…ヒャッー!
ば、ば、ばけものー
と思ったら、門扉に立てかけられた大きな倒木でした。
外灯の少ない暗い道で一人、腰ぬかすかと思った。心臓がギュっと縮みました。
この倒木、このままにしとくつもりかな。
持ち主さんはこれを知ってるんやろか。
松山市も把握しているのかしら。
誰も知らない状況ならば、いっそ私が松山市に伝えてみようかと思っています。
明るい時間帯にもう一度行って、確かめてみよう。
立派な住宅なんだけどな。
空き家を活用させたい。
空き家を減らしたい。
ゆうき
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ