かわせ 名古屋市中村区 牛タン
駐車場事情からなかなか行けない中心部シリーズ
昭和の雰囲気そのままの狭い横丁の真ん中あたりにあるお店
ランチの牛タン定食1450円を!
ほどほどの量でしたが、お肉は炭焼き感はなく、それほど柔らかくもなく、噛み応えありますw
テールスープではなくお味噌でした…
一味なんかの調味料はなかったな〜
店内は日本酒の種類が沢山書いてあったので、夜メインのサラリーマン対象でしょうね
スタッフ若めで、茶髪のアルバイトちっくな感じでした、飲食店は清潔感も大切ですね〜
コインパーキング代が400円ほどみておかないといけません。
ランチなので多くを求めてはいけません!w
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23046851/
【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】
電話: 052-953-8711 営業時間 : 9:00〜19:00 休日 : 日曜、祝日
任意売却 無料相談
URL: http://www.cardinalhouse.co.jp
28日はケンチキ
毎月28日はケンタッキーフライドチキンの日!
28でニワトリからだと思います、チキン4ピースとクリスピー3ピース、通常1400円が1000円とお値ごろですw
一人ではかなりのボリュームですが鶏だからいいか!ってことで完食、そこそこきました〜〜
【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】
電話: 052-953-8711 営業時間 : 9:00〜19:00 休日 : 日曜、祝日
任意売却 無料相談
URL: http://www.cardinalhouse.co.jp
雪の東京出張
11月積雪が54年ぶりの24日に東京出張でした、たまたまの出張に雪と遭遇するとは良い事があるのか運がないだけか?w
朝は降りて駅地下のグランスタ、寿司清にて海鮮丼、やや小ぶりな器でしたw
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13119882/
駅から徒歩圏だったので雪の降る中歩く、コート、マフラーでも寒かった〜
仕事すまして、日本橋から浅草に電車移動、浅草降りても雪だったので歩くの断念してタクシーにてグリル佐久良へ
こじんまりしたレトロな店内、高いけれど美味しかった! 常連さん多めな感じ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003755/
中国人観光客でやかましい中、お参りして仲見世ぶらつき
再び地下鉄移動で銀座まで、周辺ぶらつき早めの晩御飯はインズにある一二三にて3年ぶりとなる鹿児島名物 豚しゃぶを! ここのは大変美味い♪ 暑くなったところで、白くま!でクールダウンw 本物ではないけれどそこそこかな?
http://ichiniisan.jp/access/tokyo/ginza.html
今回の食事は、はずれ無し、夕方雪もおさまり銀座から東京駅まであるきましたが、空気は冷たい東京でした
【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】
電話: 052-953-8711 営業時間 : 9:00〜19:00 休日 : 日曜、祝日
任意売却 無料相談
URL: http://www.cardinalhouse.co.jp
お問い合せ