2023/12/01 22:12:43

今日から変わったこと...

皆様、こんばんは!
今月も宜しくお願いします。


 そろそろクリスマスの雰囲気になりそうだニャー🐱


ところで12月1日から変わったことがあります。
それは...


NHKのBS放送が変わったことです💦
実は昨日までその事で気になっていたことがありました。


実は私自身「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組が大好きで、BS4Kだけになったらどうしよう、と思っていました。


が...


昨日放送があり、その放送の途中で写真家の岩合光昭さんが「NHK BS(101チャンネル)で放送します」という内容ではなされていらっしゃのでホッとしました(苦笑)


猫の特徴がよくわかる番組、BS放送が変わっても引き続き観ることが出来るのがとても嬉しいです!


 ひと安心だからそろそろ寝るんだニャー🐱


今年もあと僅かになりました。
やり残しが無いように過ごしていきたいと思います。





2023/11/17 11:53:08

高校生の頃...

先程NHKのニュースを観ていてショックでした。


(「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 Yahooニュースより)


とても複雑です...。


KANさんの思い出は、高校生の頃、学校行事でクラス全員「愛は勝つ」の合唱をしたことです。
このクラスは団結力のある楽しいクラスで、1年間充実していました。
そういうクラスにぴったりの曲、今でもその事は楽しい思い出でした。


ご冥福をお祈り致します。





2023/11/12 20:35:02

昨日は大変混んでいました

皆様、こんばんは。


昨日は一の酉、鷲神社に参拝に行きました。
例年通り昨日は大変混んでいました。


そして久々の寒さ、薄手のコートで出かけたのですが...(ーー;)
数日前の夏日から急な冷え込みで驚きました。


が...


活気がありました!
私自身も縁起を担ぐ毎年恒例の行事のひとつ、一の酉に行こうか二の酉に行こうか迷っていましたが、昨日参拝して良かったです。


昨日の様子の一部はInstagramに投稿しましたが、今年を反映する熊手が飾ってありました。


近々Instagramに別投稿する予定ですが、今年は以前と同じようなアレンジ熊手を購入しました。


実は昨年同じような熊手に出会えず、「今年こそは!」と意気込んでいきました。


ちりめんで作成してある10体以上の招き猫が飾ってある熊手、同じような熊手を最初に購入した後我が家に愛猫を迎え、それから同じような熊手を購入することを決めていました。


昨年その熊手に出会えなかったのは「作り手(作成者)がコロナ禍で減った」と聞いていたので、あらゆるところに影響があったのか、と感じましたが、今年はちりめんで出来た同じような熊手に出会えて嬉しかったです。


少し欲を言えば、ひと回り大きい熊手が販売されていなかったことでしょうか...。


 にゃんこ達が幸せに過ごせるようお願いしました。


今年はコロナの制限がない酉の市、海外からの観光客の方も多くいらっしゃいました。
活気が戻ってきて良かったと思います。


今年も残すところあと少しになりましたが、悔いの無いように過ごしていきたいです。


来年も無事に参拝出来ますように。






会社概要

会社名
縁(同)
カナ
エニシゴウドウガイシャ
免許番号
千葉県知事免許(1)0017678
代表者
安孫子 友紀
所在地
2720837
千葉県市川市堀之内5丁目21−7−106ロータリーパレス市川北
TEL
代表:047-375-5521
FAX
代表:047-317-5538
営業時間
10:00〜19:00
定休日
(毎週)火曜日・水曜日・祝日・GW・夏期・年末年始
定休日も対応可能です
最寄駅
北総線北国分
徒歩9分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ