今後の推移は...
「不動産価格が下がった」という言葉は...、
コロナ禍で下落すると当初予想されていた不動産価格は、下落どころか上昇傾向が見られる地域も出てきています。
不動産価格だけではなく、株価についても同様です。
コロナ禍で投資需要が増えた、という点もあるかもしれません。
不動産投資の場合、金額帯が気軽に始められる「区分投資」の価格が上昇傾向です。
・都心の一等地から離れれば、現段階でも1,000万円以下の1R、1K区分マンションが存在しているので、手持ち現金で最初の不動産投資を始められる。
・ファミリータイプの区分マンションであれば、時代の流れによって間取り変更を行ない、様々な家族層の賃貸募集を掛けられ幅が広がる。
・1棟マンションや1棟アパートを購入しようとする場合、直近の動向では属性や自己資金、金融資産の保有状況などの審査が厳しくなり融資が出にくくなっているので、現金投資で出来る(または少額の借り入れで済む区分マンション等)不動産投資を行なってみたい。
等というような結果反映が上記青字部分のリンクに掲載されていると感じます。
今後の推移ですが、政権次第で変わる可能性も否定できませんが、当面はテレワークの推進が鈍化していたり、出来るだけ職住は距離少なく、という考え方がわからなければ、都心の人口の減少幅は心配するほどでも無いものだと感じ、都心または近郊の不動産価格の下落はさほど見込めないと思います。
「コロナ禍でオフィスビルや店舗は空室率が上昇し不動産価格は下落する」という意見もございますが、勿論この考え方は否定は出来ませんが、過去からの推移を見ると、オフィスビル等は「再開発」により再度オフィスビルになったりマンション等に変わったり、ホテル建設されたりなど、様々な変化を遂げていますので、下落する前に過去と同様な流れになるのでは、と思っています。
とくに再生可能エネルギーを全面的に利用する建物に切り替え、という発想も出てくる可能性もありますので、再開発のための用地取得、というような観点からも不動産価格の下落はさほどではない、と見ています。
勿論エリアによりますが...。
「下落するタイミングを見て!」と考えていらっしゃる方は、「負動産」になっているエリアを探して投資を行なっていくか、購入は相当先、と見込んだ方が無難そうですね。
逆に売却を検討されていらっしゃる方には朗報なのかもしれません。
最近弊社にも査定依頼が増えております。ありがとうございます。
簡易査定の段階ですが、都心部は価格の上昇傾向が強くなっていると実感しています。
【メルマガ読者募集しています!】
弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
・皆様の関心がありそうな事
・物件情報(売買・賃貸問わず)の一部
・求む!物件情報!など
をメインHP等に掲載前に先にお伝えする事も...!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
26年前の今日…
26年前の今日の事を思い出すと心が痛みます。
実はこの日母と関西に行く予定があったのですが、直前に所用が入り急遽取りやめになったのです。
朝起床するとテレビから衝撃的な映像が流れていました。
26年前の今日は阪神淡路大震災が起きた日です。
朝テレビの映像は町が火の粉に覆われていた映像で、ちょうど朝ごはんの支度をしていたご家庭が多かった時間帯に地震が発生したと思われます。
あれから26年、世の中では様々な出来事がありました。
東日本大震災や熊本大震災、数々の台風被害など、多くの災害に見舞われています。
そのたびに不動産に関する法改正があり、皆様が少しでも安心できる暮らしに、と整備していたのだと考えられますが、まだまだ取り組まなければならない事も山積していると感じています。
今は新型コロナウイルス感染症で世界中が翻弄されています。
こういう感染症対策に必要な「換気」についても(先の話になるかもしれませんが)建物に関して法改正等があるかも、と予想しています。
安心して暮らせる住まいとは何か、永遠に追及・提案・実践の日々かもしれませんが、それでも安心して暮らせる世の中になるために行動していきたいです。
阪神淡路大震災で犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
【メルマガ読者募集しています!】
弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
・皆様の関心がありそうな事
・物件情報(売買・賃貸問わず)の一部
・求む!物件情報!など
をメインHP等に掲載前に先にお伝えする事も...!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
賃貸募集価格も...
皆様、こんばんは。
緊急事態宣言時で、不動産価格はどうなるのか気になっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
少し気になる記事を見つけました。
コロナ禍で景気が後退しているのであれば、やはり株価も下落し、不動産価格も下落する、と考えられるのですが、株価も不動産価格もそうした傾向ではなさそうです。
勿論今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては景気が左右される可能性は十分ありますが、購入価格にしても、上記添付記事のように賃貸募集価格にしても上昇傾向が見られます。
景気が良くなっているという実感がわかない方も多いですが、賃貸にせよ売買にせよ価格は新型コロナウイルス感染症の影響は現段階では少ないようです。
上記記事だけで判断は難しいですが、結果として上昇傾向が見られていたのも事実のひとつではあります。
もし価格が下がっているとすれば、エリアや環境など別の要因があると推測された方がよいのかもしれません。
【メルマガ読者募集しています!】
弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
・皆様の関心がありそうな事
・物件情報(売買・賃貸問わず)の一部
・求む!物件情報!など
をメインHP等に掲載前に先にお伝えする事も...!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
お問い合せ