明日は...
皆様、こんばんは!
縁合同会社安孫子です。
明日は...
新年度スタートですが、
「新元号」の発表の日でもあります。
どんな元号になるのでしょうか?
5月1日から新元号に変わりますが、
「平成の時代の方が良かった!なんていう事が無いように、
残りの1ヶ月で何をしなければならないのかを見定め、
一つひとつ丁寧に熟していきたいです。
平成から次の元号に変わる前に、
明日から変わる法律もあります。
相続・贈与に関する法律も変更点がありますし、
入管法の改正もあります。
残業規制に関する法律も変更になりますね。
暮らしそのものが変化を迎えそうな新年度スタートになりそうです。
変化も伴いますが、
変化に柔軟に対応する心がけも大事になってきます。
上記に関する法律は不動産取引でも関係してくる法律です。
変化に対応し先を見据える体制を取りたいと思っています。
皆様、本年度もありがとうございました。
来年度も宜しくお願い致します。
【ブログ著者プロフィール】
安孫子 友紀
縁(えにし)合同会社 代表
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp
2017年7月、東京都墨田区に事務所を構え、 同年9月より営業開始。
宅地建物取引業を中心に業務展開。
不動産の売買仲介・賃貸仲介(一部賃貸管理)のみならず、
不動産活用の転用の等のアドバイス業務や、 暮らしかたの提案、
移住・二住居政策の支援、
「国土交通省先駆的空き家対策モデル事業」認定企業のパートナー企業としても活動中。
メールでのご質問等も可能。 info@enishire.com
メールマガジンでは皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も...!よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
もし良かったらをバナーに応援の「ポチ」をお願い致します! 励みになります!
新元号の発表に伴い...
皆様、こんにちは!
縁合同会社安孫子です。
久しぶりの更新となります。
先程速報で流れてきましたが、
4月1日午前11時30分頃新元号が発表されるそうですね!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000008-asahi-soci
(新元号、予想ランク上位は回避方針 1日昼前めど発表へ)
どんな元号になるのでしょうか?
弊社も新年度に向けて当ブログとメインホームページブログをどのように投稿していこうか現在考えています。
今後も皆様にお役に立てるようなブログ発信を行ってまいりますので、
宜しくお願い致します!
【ブログ著者プロフィール】
安孫子 友紀
縁(えにし)合同会社 代表
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp
2017年7月、東京都墨田区に事務所を構え、 同年9月より営業開始。
宅地建物取引業を中心に業務展開。
不動産の売買仲介・賃貸仲介(一部賃貸管理)のみならず、
不動産活用の転用の等のアドバイス業務や、 暮らしかたの提案、
移住・二住居政策の支援、
「国土交通省先駆的空き家対策モデル事業」認定企業のパートナー企業としても活動中。
メールでのご質問等も可能。 info@enishire.com
メールマガジンでは皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も...!よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
もし良かったらをバナーに応援の「ポチ」をお願い致します! 励みになります!
今年はとくに...
皆様、こんばんは!
縁合同会社安孫子です。
今年は困難を招いている春になっています。
何度か投稿を行っていますが...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00010001-jomo-l10 (新生活 受難の春 “引っ越し難民”が深刻に 年度替わりで人手不足 大手業者は受注停止)
そういう風に言われると「新年度までに入居可能」のような折り込みチラシ等は今年はあまり見かけていないような気がします。
今年はゴールデンウィークも10連休の方が多いのでその時も引っ越しが多くなるような気がします。
もしお気に入りの物件があった場合、引っ越しはずらせるのであればずらすのが良いかと思われます。
荷物をトランクルーム等に預ける等をしてピークが過ぎた頃に荷物を移動した方が引っ越し料金が安く済むケースもあります。
来春の予測は今からは何とも言えませんが、
昨年も引っ越し難民が出た状況ですので、
やはり早めの検討が得策ではないでしょうか?
【ブログ著者プロフィール】
安孫子 友紀
縁(えにし)合同会社 代表
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp
2017年7月、東京都墨田区に事務所を構え、 同年9月より営業開始。
宅地建物取引業を中心に業務展開。
不動産の売買仲介・賃貸仲介(一部賃貸管理)のみならず、
不動産活用の転用の等のアドバイス業務や、 暮らしかたの提案、
移住・二住居政策の支援、
「国土交通省先駆的空き家対策モデル事業」認定企業のパートナー企業としても活動中。
メールでのご質問等も可能。 info@enishire.com
メールマガジンでは皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も...!よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
もし良かったらをバナーに応援の「ポチ」をお願い致します! 励みになります!
お問い合せ