2020/06/02 13:28:13
定着してほしい?
皆様、こんにちは!
今月も宜しくお願い致します。
昨日、Twitterで「満員電車」というキーワードがトレンドに入りました。
(『満員電車』が再びTwitterでトレンド入り。“3密”状態での乗車に「あの努力は何だった?」の声)
たしかに弊社周辺でもあきらかにテレワークの方が多くなった、という実感はありましたし、所用で都内に出た際も「こんなに人が少なかったかしら...」と感じることがありました。
コロナ禍でテレワークを導入した企業も多いのですが、以前より弊社は(とくに夏場は)テレワークを取り入れていました。
理由は以前より厚生労働省が発表していた「テレワーク・デイズ2020」に対して心構えをしておきたかったからです。
東京オリンピック・パラリンピックは延期になりましたが、オリンピック・パラリンピックが開催された際には東京への移動は大変になるだろう、と考えて、東京以外の場所でも業務はできるのか模索していました。
こういう形で役に立つとは思っていませんでした(コロナ禍のような事で役立ちたくありませんでしたが...)。
もしテレワーク・リモートワークで業務が対応できるならば、第2波、第3波が発生した時のことも想定して、経済を極力止めない方向で対応できる準備を今からしておいた方が良いと思います。
体が資本ですし、健康であっての経済。
先ずは健康管理が一番ですね。
住まいやオフィスのあり方も変革期だと感じています。
【ブログランキングに登録しています!】
よかったら下記バナーをポチっとしていただきますと弊社の励みになります!
宜しくお願い致します。
お問い合せ