台風14号の影響
皆様、こんばんは。
台風14号は温帯低気圧に変わりました。
弊社周辺は午後から雨がやみ、今は落ち着いた状態です。
が...
今朝、近隣の河川では今までに無いような水位になりました。
一昨年の台風15号・19号の時よりも水位が高く、今回の台風は「早く過ぎ去ってほしい」と強く感じました。
何も被害がなく無事でしたが、自然の力は改めて驚異と思いました。
自然災害に対して日頃から「安全対策を取る」という事を意識する必要がありますし、事前の心構え、事前準備で多少なりとも気分的に落ち着いた行動が出来ると思います。
住まいに関しても、ペットに関しても、あらゆる面で「防災」について考えて見直す必要があると感じた1日でした。
-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----
【オフィシャルブログも開設しています!】
こちらも是非ご覧ください。
物件の選び方や物件情報なども掲載する事があります!
URLは下記をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://enishire.com/73680/e-blog/
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
気をつけなければならないこと...
皆様、こんばんは。
当ブログ、オフィシャルブログも含めてブログの更新がなかなか出来ない状況が続いていましたが、元気に過ごしております。
さて、台風14号が日本に近づいております。
台風から温帯低気圧に変わる予報ではありますが、温帯低気圧に変わったからといって安全になるわけでもなさそうですので、今から出来る「防災」対策を確りとりましょう。
そして先程石川県で震度5弱の地震が発生しました。
津波等の影響はなさそうですが、地震は「いつ」「どこで」発生するかわかりません。
大雨災害対策と同じ部分、違う部分がありますが、やはり「防災」対策はとる必要があります。
人間の対策が出来ましたら、ペットの防災も行いましょう。
避難する場合、同じ避難場所に行くことが出来るのか否か、防災グッツはどのような準備をすれば良いのか、ペットが投薬している場合は薬を持っているのか、アレルギー対応はできているのか等、人間と似ている部分もあります。
人・住まい・ペットそれぞれの防災対策は日頃から必要ですね。
-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----
【オフィシャルブログも開設しています!】
こちらも是非ご覧ください。
物件の選び方や物件情報なども掲載する事があります!
URLは下記をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://enishire.com/73680/e-blog/
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
〇〇で買うもの・買わないもの...
皆様、こんばんは。
面白い記事を見つけました。
皆様はどんなものならば購入しますか?また、どんなものは購入をしませんか?
私が購入するものは「付箋・ノート・レポート用紙」です。
多くは要らないものの、必要なときに購入、というような感覚で購入しています。
買わないものは「ペット用品・植物の土」です。
ペット用品は一度購入したことがありますが、意外と使えない、と実感し、土に関しては、試しに観葉植物の植え替え用で購入したものの、虫が発生し植物の生長が悪くなったため1度きりでやめました。
今回は100円ショップについて述べましたが、普段の生活においてもそうですし、マイホームや投資用不動産の購入についても同様です。
自分自身が本当に必要なものを購入すると大切に使いますが、必要でないものを購入すると意外と損します。
日頃の生活習慣を見直すと、より良いライフスタイルを送ることが出来ると思います。
プチ贅沢と無駄遣いは別物だと思います。
-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----
【オフィシャルブログも開設しています!】
こちらも是非ご覧ください。
物件の選び方や物件情報なども掲載する事があります!
URLは下記をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://enishire.com/73680/e-blog/
【ブログランキングに参加しております】
いつもありがとうございます。
良かったら下記イラストバナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
お問い合せ