足し算・引き算していますか?
皆様は「不動産選び」を行うとき、
どんな事がが条件になるのでしょうか?
駅近、通勤時間片道30分以内、コンビニがすぐ近くにある、小学校が100m以内、ロフト付き住宅、オートロック等...
色々条件があって全てに当てはまる物件が出てくれば喜ばしいことですが...、
なかなかオールマイティーに条件が揃う物件は(賃貸も売買も)ないですし、
仮にあったとして「予算オーバー」という事もありますよね。
では「不動産選び」の条件はどうしたら良いか、ですが、
A条件・B条件・C条件と条件をランク分けしてみましょう。
・A条件:必須条件
・B条件:条件に当てはまれば嬉しい条件
・C条件:仮にあったらラッキーくらいの気持ちの条件
という具合に...。
条件を出しきる、これが「足し算」です。
そして条件を減らしていく、これが「引き算」です。
引き算をして物件が見つかり決めて引き渡しが終わって、
仮に「余裕」があったら「足し算」を行ってみましょう。
この時の足し算は「ゆとり」です。
心のゆとりや趣味等のことです。
ゆとりが生まれることで物件や街の良さが日に日にわかってきて、
人生がもっと楽しくなってくると思います。
「足し算」と「引き算」が自分自身ではわからない、
という方は是非ご相談ください。
一緒に考えて答えを導きましょう。
【ブログ著者プロフィール】
安孫子 友紀
縁(えにし)合同会社 代表
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp
2017年7月、東京都墨田区に事務所を構え、
同年9月より営業開始。
宅地建物取引業を中心に業務展開。
不動産の売買・賃貸・管理のみならず、
不動産活用の転用の等のアドバイス業務や、
移住・二住居政策の支援等も行っている。
メールでのご質問等も可能。
ブログ等の一覧は...
https://peraichi.com/landing_pages/view/enishire
【にほんブログ村に参加しております!】
もし宜しければバナーのクリックもお願い致します!
励みになります!
↓↓
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ