旧仮面ライダーカード
こんにちは。
収集癖のある人っていますよね。
当社の社長もその一人で、旧仮面ライダーカードを集めています。
旧ライダーカードと言うのは私が小学校の時に流行った
ライダースナックというお菓子(確か20円位)に付いていたカードで、
子供たちはカード欲しさにお菓子を買い、肝心のお菓子は食べずに捨てるので、
社会的にも問題になったものです。
社長に聞いた所によると、当時のカードかなりの額でオークションで
売買されている物もあり、
社長の手持ちのカードは実際に売ると100万円は下らないとか。そして
1枚10万以上の価値が出ているものもあるって。
今オークション見てみたら確かに10万円以上で入札3名ってカードが
ありました。
それで、私思いました!
今出回っているたとえばポケモンカードとか、そういう類を大事に保管しておけば
40年後位にはすごい価値が出て来ないかな〜と。
整理整頓が好きで、余分な物はすぐに捨てる私ですが、
取りあえず、子供が幼稚園の時集めていたポケモンカード、捨てずに保管しておこっと。
成功する人は缶コーヒーを飲まない
こんにちは。
缶コーヒー好きには衝撃的なタイトルの本があります。
心療内科医の姫野友美さんが、分子整合栄養医学等の見地から、身体機能を最大限に発揮させる食べ方を紹介した著書
『成功する人は缶コーヒーを飲まない』
これによると缶コーヒーを飲むと、
カフェインの働きで交感神経を刺激する覚醒作用があるため、眠気を覚ましたり、倦怠感を取り除き集中力をアップさせたりする働きがある気分がスッキリするのは事実。
でも、それらには持続性はなく一瞬に終わってしまう。その後かえって眠くなったり、頭がぼーっとしていまいち、やる気が出なかったりする。
これは、缶コーヒーに含まれる糖分により血糖値が急激に上がるため、膵臓がインスリンを大量分泌して血糖値を下げるように働き、このときに眠気や倦怠感が起きてしまうから。
つまり、同じ飲むなら完全に無糖のブラックのものを選ぶ事!
とにかく糖質過多はメタボの原因にもなるし、よくないことオンパレード。
糖質って言っても砂糖だけではありません、「精製された糖質」もですよ。
例えば、「おにぎり」や「菓子パン」「麺類」なども糖質に含まれます。
大事な会議や商談の前にこれらを食しては頭の回転は鈍ってしまうんですって。
最悪な食事はこんな感じ。でもこれって私の周りでもよく見かけますが・・
お昼はどんぶり物の大盛りで炭水化物ガッツリ。時にはおにぎりにカップラーメン
間食はおまんじゅうやスナック菓子
夜は居酒屋でビールにから揚げ、フライドポテト〜〜で乾杯♪
もーだめです、こんなの。
とにかく、ビジネスマンに必要なのは筋肉のエネルギーではなく、
脳を働かせる持続力のあるエネルギー補給で、
それは糖質の多いバナナではなく動物性タンパク質!肉を食べなさい。という事。
牛丼だったら具を大目でご飯少な目
お腹が空いたらタンパク質の多いサンドイッチなど、たとえばカツサンド、ローストビーフ
サラダならしゃぶしゃぶサラダ、チキンサラダなど。
また仕事中眠くなったらアミノ酸を摂取するといいらしいです。
これはタブレットなどで簡単に摂取出来ますね。
この記事は我が社長に今すぐに見てもらわなきゃ。大盛りやめてもらおう。
ペットボトル
こんにちは、
ペットボトルの使い道、主婦の方、覚えておくと便利じゃないでしょうかぁ〜
キャンプの時にだってこりゃ便利!
と言うことで、
・料理の際の「大さじ1」(15ml)=ペットボトルのキャップ2杯分
・500mlのペットボトルいっぱいにお米を入れれば、ぴったり3合
・1.5リットル〜2リットルのペットボトルの口のサイズはパスタ1人前の束
です。
ちょっとしたうんちくと言うか、雑談の話題に気が利いてるかな〜と思いました。
お問い合せ