老後の資金!
老後の資金!
老後の資金は、幾ら貯めてもゴールを迎えられない性格のお金だそうです。
例えば、現実的に2000万貯めたとしても、「もっと貯めておきたい」
と思うのが一般的で、「この金額で十分」という心境になりにくいからだそうです。
なので、ファイナンシャルプランナーは、年収の5倍から6倍と答えるそうです。
今までの生活環境を崩さずに、老後の生活をおくる目安としては、
一人2000万!いや、2400万!
と、数字を掲げるよりは、個人個人の生活にあっていますので、
理に適っていると思います。
初めて!
初めて!
いくつになっても、初めてのことに直面すると、
ドキドキ
します。とっても小さなことでも、
自分の中で満足できる結果なら
ホッ♡ とします。
誰かに、手伝おうか?困ってない?大丈夫?
とお声かけ頂くと、
一人じゃないっ!と、安心して取り組めます。
どんな時でも、どんな事でも、誰に対しても、
少々気恥ずかしい時、邪魔くさく感じるときもありますが、
相手を思いやりお声かけしていきたいと思います。
時代と共に、結婚相手に求めること。。。
時代と共に、結婚相手に求めること。。。
いろいろな事が、時代と共に変化しています。
結婚相手に求めることも、
バブル期は、【三高】。。。高学歴・高収入・高身長
バブル崩壊期は、【三C】。。。comfortable・communicative ・cooperative
十分な収入 ・ 価値観の一致 ・ 協調性
平成は、【三平】。。。平均的な収入・平均的な容姿・平穏な性格
令和は、【YSK】。。。優しさ思いやり・自然体で居られる事・価値観一致
と、変化しているそうです。
僭越ながら、結婚30年以上経つ私が申し上げるとすれば、【愛でしょ!】
と言いたいところですが、【SSK】。。。尊敬・信頼・価値観一致かしら?
いやいや、【忍耐】のみかもしれないですね。(笑笑)
お問い合せ