2018/08/27 11:33:43
つかの間の清涼剤
叔母から半世紀以上も前の写真が送られてきた。
自宅の荷物を断捨離中とのことで、
『懐かしい写真出てきたよ、いる?』と聞かれ、
『欲しい!』と私。
かくして数枚の私の写真が送られていた。
全て50数年前のもの。
懐かしいと言うよりも、
こんな時があったんだ、と愛おしく思う。
モノクロ写真にもキュンときた。
ノスタルジーに浸っている間、すっかり酷暑のことを忘れていた。
2018/08/18 15:56:23
URのリニューアル物件
鶴山台団地のURリニューアル物件には全てお風呂に
追い焚き機能がある。
この機能のあるなしで冬のバスタイムの様相がかわる。
家族がいるとなおさらの事。
リニューアルは3段階に分かれていてそれぞれにグレードが違うとの事。
床の材質も違うらしい。
ちなみに、
トイレのウオシュレットはアラカルトメニューになっていて30,800円で取り付け可能。
今回のお客様は3世代のファミリーで、こだわりは、
『リニューアル物件+追い焚き機能 』
なのでUR物件も選択肢の中に入るかもしれない。
2018/08/13 10:07:59
真夏の夜のジャズフェスティバル
青山高原のジャズフェスティバルに行った。
高原には別荘やキャンプ場、バンガローなどがあり一年で一番にぎわう時。
夜6時にスタート。
16名もの奏者が一斉に音を出した瞬間から一気に盛り上がり、会場は熱気に包まれていく。
トランペット🎺が素晴らしい。
しみわたるような音色にくぎ付けになった。
シャレードやサマータイムなど数々の名曲を、途中5分間の休憩をはさみ、アンコールも含め8時前まで堪能した。
終了間際には涼しい風も吹き、夢のような時間があっという間に過ぎた。
大満足! burabo!