【space九】をスタートして2か月
事務所の横の小さな空間で【space九】をスタートしてはや2ヶ月。
扉を開けた途端に『森すえ』の世界が広がっている。
お客様から感想を頂くたびに展示に改良を加え、やっと何とか落ち着いた。
たくさんの作品があるので貸し出しも始めた。
イラストや写真は、見やすいように、購入しやすいように横並びにした。
お近くの方は是非ともお立ち寄りください。
詩・エッセイ・色彩豊かなイラストや、様々な表情の富士山の写真、各国の絵皿など、優しい気持ちなれるスペースです。
大阪府和泉市鶴山台1-7-9
0725-43-6441
門扉の前の小さな看板が目印です。
看板あるとき=【space九】の営業中
サクランボのお漬物
今月、全日大阪南支部の研修で鶴岡市に行った際、サクランボのお漬物を買った。
袋を開けた途端に思ったことは、『ちらし寿司のトッピングに丁度いいんじゃない」と。
早速作ってみた。
見た目もきれいで、味もちょっと酸っぱく、思っていた以上の完成度に自画自賛。
ただ、この写真を友人に見せたら、赤いのが梅干しにしか見えない、と。
せっかくのサクランボなのに残念な反応。
食べやすいようにと、枝を取ったのがダメだったかもしれない。この形🍒そのままにのせるべきだったかなぁ〜。
交番のチューリップ
☆近所の交番のチューリップが満開☆
畳3畳ほどのスペースに、びっしりとチューリップが並び見事な花を咲かせている。見ごたえ十分。
『かわいい』が花壇からあふれている。
ここはスーパーや銀行、郵便局が近くにあり人通りも多く、いつもたくさんの人を和ませてくれている。
近くに住む人がボランティアでお世話していると聞いた。
花壇のファンの一人として、
「いつもありがとうございます。交番を通るたびに花を眺めていますよ。一年中季節の花が咲き誇る素敵な空間をありがとうございます!!」