2019/10/25 17:19:49
ありそうでない体験をした
それは、車を運転中の自分の姿を鏡で見る事。
大阪和泉泉南線(通称13号線)を走行中での経験。
そこはいつもよく通る生活道路。
車の量も通常。
流れに従い信号待ちをし、サイドブレーキを引いて左右キョロキョロしていた時の事。
左側の店舗が前面鏡張りで、なんとその鏡に私の車と運転席に座る私が映っている。
前後にも車が止まっているのになぜか私の車だけが映っている。
大きな鏡に映るのはブルーの車と黒いシルエット。
自分が車に乗っている姿を見るのはありそうでなかったなぁ〜と思わず口に出た。
見入ってる間に信号が変わり動き出した。
さっさとスマホでパチリとするべきだった。
なんとも残念...
2019/10/24 9:51:23
奄美島料理の店・てぃだ
天神橋筋六丁目駅から徒歩5分の所にある島料理の店に行ってきた。
広い店内は当初がらんとしていたが、徐々に増えて適度ににぎわっていた。
週末は三線ライブがあるそうで、より混み盛り上がっているらしい。
定番のチャンプルーやこの店のオリジナルの海鮮サラダ、そしてマツタケの天ぷらなど、どのお料理もおいしい。
他にはドイツ料理もたくさんの品数があり、昨日はその中からジャーマンポテトを注文。これもまたバツグンの味。
なぜ島料理とドイツ料理がメインになっているのか聞き忘れてしまった。
次回ライブのある時にまた行ってこの謎も聞くことにしよう。
ちなみに『てぃだ』とは太陽の事。
2019/10/16 13:26:40
黒豆の秋
「
黒豆を茹でた。
さっそくつまんでみた。
秋の味覚が広がる。
通常の枝豆よりもふっくらとしていて味が濃い。
昨日、野菜の朝市をしているおっちゃんから、
「黒豆入ってるから明日来てな」と連絡があり手に入れたもの。
食べ応え満点。
季節もやっと秋めいてきていよいよ味覚の秋のスタートを実感。