フォローアップ研修第3回目
新型コロナの影響で3月の予定だった第3回目の研修が20日の月曜日に行われた。
大阪でも連日感染者数が増えて、いつ変更・中止のお知らせが来るかと内心ヒヤヒヤしていたが、無事に行われた。
先生はじめスタッフの方々のご尽力に感謝。
お陰で『不動産実務マニュアル』を最後まで勉強出来ただけではなく来月から施行される「水害ハザードマップ」の義務化の件もいち早く知ることが出来た。
和田先生の語り口も変わらず軽妙であっという間の5時間。
ラビーネットのコンテンツの中に不動産実務マニュアルがあり、それを開くとQRコードがあって読み込んでおくと簡単にスマホで検索できますよ、と教えて頂いた。以前よりバージョンアップされているとの事。
是非とも活用していきたい。
水連?それともハス?
今年もスイレンとハスの季節がやってきた。
事務所の近くにある『ふるさと館』のスイレンも今が見頃。
何度も水連とハスの違いに戸惑ったけれどやっと覚えた。
水連は水上に浮いたように咲く。
ハスは水面から茎をすーとのばして咲く。
葉っぱにも違いがあるらしいけれど、サッと見分けるのには花の位置がわかりやすい。
ここの花も、これまで勝手に『ハス』と思っていたが実は『スイレン』だった。
『ふるさと館』は池の横には聖神社の森があり、そこから聞こえてくるセミの鳴き声と相まって一瞬にして夏本番を感じる素敵なところだ。
新しい手話
『新しい手話 2020』を購入した。
中を見ると丁度この梅雨時の豪雨の表現が載っている。
例えば、記録的短時間大雨情報。強い雨
激しい雨・非常に激しい雨
猛烈な雨・気圧配置など。
令和になったので元号に関するものもある。
生活では、ポイント還元・キャッシュレス・在宅ケア
院内感染など。
来年は多分コロナ関連の手話が載る事だろう。
自粛・ステイホーム・感染拡大防止・クラスター・
緊急事態宣言・三密・社会的距離...などかなぁ。