2022/12/31 10:25:16
餅つき
『餅つきをしたのでどうぞ..』と頂いたのは
こんなにも立派なお餅
エビ、ごま、青のり、がそれぞれに入っていてフワフワと柔らかい。
『毎年年末にに餅つきをするので』と言われていたが、年末という実感が薄い暮らしをしている私には、
「年末」「餅つき」のキーワードが妙に新鮮に聞こえ、明日はお正月なんだと思うと、新年を迎えるワクワク感にサッと気持ちが切り替わった。
お餅ありがとうございます。
2022/12/27 10:53:09
AKASHI BEER(明石ビール)
明石海峡大橋で地ビールに出会った。
ラベルのデザインは明石海峡大橋と波。
思いもかけない地ビールとの対面にテンションがマックスに。
雄大な景色に味覚も加わり大満足で帰路に。
いつの時も地ビールは、思い出をより一層深いものにしてくれる。
2022/12/05 15:21:32
鶴山台一丁目50年記念誌
自宅に「鶴山台一丁目50年記念誌」が届けられた。
当時から住んでいる私には懐かしい写真の数々に思わず見入ってしまった。
内容は、時系列ごとに住宅地の開発の様子や地域の交流、そして発展し円熟していく様子がきちっとまとまっていて歴史の流れがよくわかるようになっている。
子供だった私がうっすらと覚えていることを確認しながら読み進めていくと街全体が見えてきてなんだか愛しくなる。
装丁の写真やデザインも工夫されていて、『この街が大好き』な気持ちがまっ直ぐに伝わってくる。
多くの人が携わり完成したこの記念誌を手にして、既に始まっている住民の高齢化にシフトしながら歴史を繋ぎ、居心地の良い街づくりに少しはお役に立てるようにしたいという思いになった.