2013/10/11 9:05:09

魚 と 亀

あるところに、仲良しの 魚 と 亀 がいました。随分親しい友達で毎日、水の中で一緒に遊んでいました。けれどもある日、亀 がいなくなってしまいました。それから随分長いこと 魚 は 亀 を探しましたが、どこにも見当たりません。あるとき、再び 亀 が姿を現したので、魚 は聞きました。
 
 「君、どこに行っていたの ?」
 「陸の上に行っていたんだ」
 「えっ陸って何 ?」 魚 は理解できません。お互い友達ですから、亀 は一生懸命、 魚 に陸のことを説明し、魚 もなんとか理解しようとしました。けれどもまったく話がかみ合いません。魚 は陸の話を水の中の 常識 で理解しようとしていたからです。


 「陸はとてもいいところだよ。 こことは比較にならないほど大きいんだ」
 「水はきれいなの ?」
 「いや水はまったくない」。 魚 はびっくりします。
 「水がないのにきれいで、いいところなどあるわけがない。 お前の言うことはおかしい」
 
 波どころか水もない。あれもない、これもない。泳げもしない。
 相当危険なところではないか。あるいはまったく 存在しない ところではないかと、魚 は結論せざるを得ませんが、亀 はあくまで 「陸はある」 「いいところだ」 と言い張ります。


 それぞれが、見てきた世界、体験した世界、育った環境 から 自分の物差し で測って 物事を判断 しています。人間も同じです。この物語の主人公は魚 と 亀 ですが、「つばめ」 と 「にわとり」 だと、また 面白い物語 が出来そうです。


 自分たちの周りには、いっぱい理解できない人がいますが、これも 当然 のことですね。
 この物語のように 相手 から見たら、自分が 魚 かもしれませんね。多分そうでしょうね。


 来るものは拒ます゛、去る者は追わず、人を見て 法 を説け、我、必ずしも 聖 に非ず 彼、必ずしも 愚 に非ず 共に是れ 凡夫 なり
 
 これらの意味深い教えを 「人間関係」 で何か事あるごとに思い出しています。






2013/10/10 9:55:33

「口ぐせ」が自分自身へ与える影響

◆「口ぐせ」で自分をコントロールできる
言語習慣を変えれば、思考習慣も変化します。
つまり「口ぐせ」を変えることで性格も変えることができるのです。
本当はそう思っていなくても「今日はとても楽しい」と口にすれば、脳はこの言葉の意味を読み取り、自律神経系がこれを現実化しようとします。
想像上のことであっても、身体は現実のことと同じように反応します。


◆「口ぐせ」で前向き思考になれる
悲観的な思考習慣を持つ人は、気づかぬうちに
「どうせ無理だ」「仕方がない」「つまらない」など、悲観的な言葉をよく使っています。
一方、楽天的な思考習慣を持つ人は、「大丈夫だ」「何とかなる」「やってみよう」など、楽観的な言語習慣を持つものです。そして、実際にその通りになります。


例えば、こんなふうに言い換えてみよう。
1.「ああ疲れた」→「ああよくがんばった」
2.「私にはできない」→「ダメでもともと、とにかくやってみよう」
3.「○○ができない」→「今は○○ができない」
4.「何をやってもうまくいかない」→「今度こそきっとうまくいく」
5.「頑張ったけれど無駄だった」→「この努力はいつか報われる時がくる」


http://matome.naver.jp/odai/2136781861772956801






2013/10/09 8:50:36

北八甲田の紅葉見頃 山肌鮮やかに

北八甲田山系の中腹に広がる青森市の毛無岱(けなしたい)一帯はブナやカエデ、ナナカマドなどの紅葉が見頃を迎え、鮮やかな赤や黄に染まった木々が、登山客を魅了している。
 八甲田ロープウェイ事務所によると、北八甲田山系の色づき具合は例年通り。頂上から中腹にかけてはピークで、山麓付近は3割程度という。
十和田湖国立公園協会によると、十和田湖畔と奥入瀬渓流は20日ごろに紅葉の盛りを迎えそうだという。







会社概要

会社名
(有)みなと宅建
免許番号
青森県知事免許(8)0002534
代表者
木幡 孝行
所在地
0310812
青森県八戸市大字湊町字縄張32−21コーポエミー101号室
TEL
代表:0178-20-9595
FAX
代表:018-20-9596
営業時間
09:00〜18:00
定休日
日曜、祭日 事前のお約束は例外
最寄駅
八戸線小中野
バス乗車5分
バス停名市営バス 新丁分
バス停歩1分
徒歩10分
メール送信はこちら
ログイン
 


1234

このページのトップへ