再建築不可の競売物件?ちょいと待ったー!
皆さまこんにちは。
ミライエ代表の小沢です。
ありがたい事にブログのアクセス数が、すごいです。
ありがとうございます!\(^o^)/
私も、少しづつアップしていきたいと思います。
最近気になる事といえば、そうです。
ヤクルトスワローズのバレンタイン(通称ココ)が、王貞治も持つ年間ホームラン日本記録を、更新するか!もしくは、敬遠ラッシュで阻止するのか!?
気になりますね〜。
こういう記事を、冒頭に持ってくるとアクセスが伸びるそうです。
seoを、事業としてやられているお客様が話していた事で裏付けが、あるかどうかは、わかりません ^_^;
◎本題 :再建築可能の要件は、位置指定道路に2m以上の接道があるかですね。
今回調査の物件は、接道部分が1.5m。
公園などの避難経路として認められるような土地に面してはいない。
よって但し書きもダメ。
しかし、当該物件は再建築可能です。
水路に面しており、下記のように橋(RC)を架けたわけです。
実費で橋架て、許可申請することにより、認められると再建築可能の不動産になる事もあるのです。
車が通れないとだめですよ。(^^♪
競売不動産は、特に調査が必要です。
ご不明な事などは、プロにご相談下さい。
まだまだ暑い日が続きそうです。お気を付け下さい。
株式会社ミライエ 小沢
tel 03-5807-1722
熱いぞ郊外!
まだまだ暑い日々が続いております。
本日は、群馬県太田市に物件調査にまいりました。
群馬は、特に暑いです。。。
甲子園優勝の熱気そのままと言った感じです。
東京は、まだマシです💧
調査物件は、中々の優良物件でした。😃
東京や神奈川で思うように落札にいたらないお客様っ!
茨城県、群馬県も視野に入れてみて下さい。
中長期の保有でお考えの投資家さんにとっては、高収益になる物件は
毎月ちらほらあります。
是非、ご検討してみて下さい。
お問い合わせお待ちしております。
ミライエ 小沢

客寄せパンダとは?
こんにちは。
ミライエの関です。
週末は雨の予報でしたが、現在まだ降っておりません。
比較的住みやすい気温が続いていますが、
夕方の雷雨の可能性は否めません。
さて、表題にある客寄せパンダとはなんでしょう?
「閉店セール 全品○○%OFF」
「1個買うと1個が半額!」
「生ビール一杯○○円!」
みたいなものかなと思います。
先日オープンした自宅近くの居酒屋にこんなものがありました。
「アワビ 10円!」
※写真はありません。申し訳ありません。
アワビといえば高級食材。
それを10円で食べられるわけがないんですが。
注文して出てきたものは小さいけれどもアワビと思われる刺身4切れ。
ものすごく、とはいいませんが、普通においしく頂きました。
まさにアワビ=客寄せパンダですね。
他のものも随分おいしく、満足でした。
ただ、これが体に悪いのかどうかは少し心配です(笑)
競売物件の場合、20,000円で入札できる物件で
実際に20,000円で落札できて、権利も何も問題ないことはないですから。
大体が最低入札金額として100万円が設定されていたり、
落札してもそのままでは使用収益することができないものがほとんどです。
どちらかというと、再建築不可物件や借地権付き物件、
一見問題があるような物件にチャンスが隠れていることも多いです。
一概には言えませんが、
"チャンスはピンチの顔をして"やってきます。
チャンスの顔をしてやってくるのは詐欺です。
株式会社ミライエ 関 克明
お問い合せ