2016/08/14 12:45:59
相続税と贈与税について
こんにちわ
ミライエの内山です。
世間ではオリンピックが加熱していますね!
連日面白くて刺激をうけてます。
今回の題材は相続税と贈与税。
皆さんは相続税と贈与税についてどんなイメージを持っていますか?
少し前から相続税は税率が変わりまして相続税の対象者が増えていたと言われます。
なんとなくイメージとして相続税は高いというイメージありませんか?
実は相続税よりも「贈与税」の方が高かったりします。
贈与税の方が控除が少ないので計算してみたら課税金額は多かったりします。
贈与税というのは相続税の課税逃れを防止するという意味合いがあるので税率はやはり高くなってしまいます。
ここまで書くとメリットはないと思われるかもしれないですが、
相続税の負担を軽減しようと生前にあえて不動産を贈与して賃貸用不動産の収益を親族に早い時点で移転させるメリットもあります。
場合によっては早期に移転させるメリットが移転をすることで支払う税金以上に効果があったりしますので様々な点からの検討が必要です。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
株式会社 ミライエ
110-0005東京都台東区東上野1-13-2 成田第二2ビル 6階
TEL:03-5807-1722 FAX:03-5807-1723
uchiyama@mira-ie.jp
宅地建物取扱主任士/競売不動産取扱主任者/AFP
担当 内山
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
任意売却・競売・ローンのお支払でお困りの方はお気軽にご相談ください
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ