カン違い
こんばんは。
1月もあと1週間で終わり。
早いですね・・・。
さてさて
昨年、結婚式で頂いた
『でっかいご縁』と書かれた
直径約5cmのコレ↓↓
家に持ち帰り
とりあえず冷蔵庫に入れて、冷やした。
そして昨夜、
急に甘いのもが食べたくなった。
甘いもの・・・甘いもの・・・
チョコ・・チョコが食べたい♪
そうだ!
結婚式でもらったでっかいご縁のチョコがあった!
と、嬉しくなって剥いてみたら
・・・・・・アレ?
なんで白いの・・・・・・(?)
ん?・・・ラムネ?
この期に及んで
まだ食べ物だと思っていた私。
そうコレ、
圧縮タオルだったのです。
しかも、
ちゃんと、でっかいご縁の表示の横に
圧縮タオルと書いてあるじゃない。。。
こういうチョコレートあったよな〜確か。
すっかりチョコレートと思い込んでいた・・・・
圧縮タオルを2ヶ月程、冷蔵庫で冷やしていたと思ったら
さすがに苦笑いでした(>o^)
とんだ勘違いでした。
大人になったなぁと感じるとき
今年の干支 【巳】
昨年は
日光まで行って書いてもらった一筆龍が
とても気に入っていたので
今年もなにか
かっこいい干支を飾りたいな・・と思い
見つけたのが
巳・・巳・・巳・・・・連凧です。
・・・・・・・・でもなんだか
お祭りみたいになってしまいました(汗)
また探してみたいと思います(^。^)
さて
もうすぐ成人式ですね。
TVで
『大人になったな〜と感じる時は?』
という質問で
色んな年代の方々にインタビューしていました。
●ひとりでカフェに入れた
(今は喫茶店て言わないんですね・・)
●気に入った洋服を、色違いで買った
●コーヒーをブラックで飲めるようになった
●10代の女の子が、
女子高生がうるさいと感じた・・など(笑)
なんだか可愛らしい♪
で、私も
成人式はとっくの昔に終えているのですが
あらためて
色々と振り返り
大人になったなぁと感じた事ってなんだろう・・・・
と考えてみた。
●仕事をやりきった後で飲むお酒が美味しく感じた
●和食で日本酒が飲みたくなる
●好き嫌いがなくなり
なんでも食べられるようになった
●年の差を気にせず人付き合いができるようになった
●無茶をしなくなった
●車の運転がゆったりになった
●あまり怒らなくなった
・・・・・・・とかですかね。。。
ん〜
やっぱり一番は
怒らなくなったことかな・・・
怒るツボが、グッと少なくなった・・・・・と思う。
そもそも
大人って、なんなんでしょうかね・・・・。
こうして色々と考えてみるとおもしろいな・・。
まだだたくさんありそう。
今度、友達にも聞いてみよう。
2013年スタート
明けましておめでとうございます。
本日より
2013年の仕事が始まりました。
今年も
誠意をもって
迅速かつ丁寧な仕事を心がけ
今まで以上に努力し
前進していきたいと思っております。
皆様
本年もどうぞ
よろしくお願い致します。
有限会社ミズ・プランニング
山口裕子
お問い合せ