懐かしのグリーンティー
前回のブログから、約2ヶ月も経ってしまいました。。。
すっかり季節は春に・・・。
桜・・・咲きましたね!
観測史上、最も早い開花のようです。
東京の桜も
一昨日の夏日で一気に咲いたのではないでしょうか。
事務所前の桜並木も、こんな感じです♪
満開が楽しみです♪
さて先日
有楽町での待ち合わせに、少しだけ早く着いてしまい
交通会館で時間を潰そうと
大阪のアンテナショップ?大阪百貨店に入ってみました。
8歳まで大阪に住んでいたのですが、
その頃、大阪のスーパーで出会ってから、
とっても大好きになったものを見つけちゃいました♪
コレです。
【グリーンティー】です♪
子供の頃、母とスーパーに買い物に行った時のこと。
商品(グリーンティー)の試飲をやっていました。
確か、季節は夏・・・真夏だったと思う。
試飲なので
一口サイズの小さな小さなプラスチックカップ
その中のキンキンに冷えたグリーンティー♪
美味し〜い!!
初めての味に、すごく感動して
その美味しかった記憶が今でも鮮明に残っています。
抹茶とも違う・・・もちろん緑茶でもない。
グリーンティーはグリーンティーなんです・・・ケド
何度か友達に話しても
抹茶のこと?・・抹茶でしょ?違うの?・・わかんない・・・・。
といった感じで。 。。
それからというもの、グリーンティーになかなか出会えず・・・
一度だけ、
美容院で『グリーンティー飲む?』と言われ
まさか、あの?・・と少し疑いながら
『グリーンティー?抹茶?・・じゃないヤツ?』
と聞いたら
『グリーンティーはグリーンティーだよ(笑)』
・・・と、出して頂いたことがあり
えらく感激したことを覚えています(笑)
よく考えたら、
今は全国のアンテナショップがあるおかげで
その地方のモノも簡単に探せるんですよね・・。
グリーンティーの他に、
縦10cm×横5cm厚さ1.5cm?・・・位の
板状の、かた〜い雷おこしも懐かしかったです。
お問い合せ