軽井沢のオーガニック農園
こんばんは。
明日で今年も半分終わり・・・なんですね。
ホントに月日が経つのは早い。
さて、先日、
友人のお父様が、軽井沢でオーガニック農園をされており
お邪魔してきたので
是非、紹介したいと思います♪
別荘が立ち並ぶ千ヶ滝地区にある【オルトアサマ】です。
お昼ご飯で休憩中の園長さんがなんだか素敵で
遠くから撮っちゃいました。。↓↓
先月、オルトアサマから宅急便で取り寄せた
おまかせ野菜BOXです↓
箱を開けると、
まるで花束がパッと飛び出るよう♪
これはMサイズ。
サラダで朝と晩、2人で食べて1週間分くらいかな。
本当にそれぞれの野菜の味と香りがしっかりあって、
塩と黒胡椒とオリーブオイル
それにチアシードをかけて、美味しく健康的に頂きました💛
毎日のサラダが楽しみで
野菜がなくなると
オルトアサマの野菜が恋しくなってしまってます。
まさに・・カラダも喜んでいる感じ♪
この日も、
たくさんのオーガニック野菜を収穫させて頂き、
大満足で東京に帰りました。
今度は泊りでゆっくり行きたいな。
【オルトアサマ】http://www.ortoasama.com/
30日プランクチャレンジ最終日!
こんにちは。
今日は暑い一日となりましたね。
さて
夏を前にダイエットや体を引き締めたい!!
と、思っている方も多いと思いますが・・・
私もその1人でして、
ネットで、30日○○チャレンジというものを目にし、
家でできるなら・・・と
プランクをやってみることにしました。
早速、ヨガマットを購入。
30日間のtimeスケジュールはこんな感じです。
↓ ↓ ↓
初日は、たった20秒でも体制をキープするのに必死で
プルプルプルプル・・・・・(汗)
こんなの30日も続くのかと不安になりました。
ただ、3日目あたりから割と慣れてきて
7日目からは、サイドバージョンも取り入れてみました。
びっくりしたのが、
(個人差があると思いますが)
私の場合、10日ほどで体系に明らかな変化が現れ、
体重も1.5キロ程落ちたのです。
・・・これはイイ♪
これだけ効果が出ると楽しくなるもので、
サイドプランクの追加と、
腕立て(10〜15回がmax)
クランチ
背筋(これもゆっくり10回がmax)
そして最後に
ドSカリスマストレッチトレーナー(笑)兼子ただしさん開発の
エスレッチングポールに5分寝て終了・・・
といった、
約30分のトレーニングを毎日続けてきました。
そして、本日が最終日の30日目!!
30日目の今日は300秒(5分)!!!
始めたばかりの頃は、
こんな時間絶対無理だ・・と思っていましたが、
徐々にtimeを増やしていくからでしょうか・・・
なんとかやりきることが出来るものですね(笑)
30日チャレンジの結果は・・・
体重は3キロ減
そして、引き締め効果は最強です♪
始める前に、計測していれば良かったと後悔・・。
今では、筋トレをしないと物足りない感じなので
これからも無理なく続けていこうと思います。
ちなみに食事の方は
半年以上前から、プチ糖質制限(もどき)をやっていたので
食事と筋トレで効果が出たのかもしれませんね・・・。
運動って大事ですね!
お家ですぐに始められるので、
試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!!
お問い合せ