試合結果
18日(土)・19日(日)にインターハイ予選が行われました。17日のブログでお伝えしたように、弟の応援のため「ゆずぽん」のママが応援に駆け付けました。
18日が団体戦で、息子は高崎商業の副将で出場しました。
1回戦はシードで、2回戦は中之条高校、3回戦が桐生高校と勝ち進み、準々決勝は前回の関東大会予選で優勝した樹徳高校でした。
結果は接戦の末あと一歩というところで、残念ながら涙をのみました。
これまで頑張ってきた生徒達、「おつかれさま!」
また、ご指導いただきました先生方・先輩方「ありがとうございました。」
ところで、孫自慢になってしまいますが、半年ぶりの「ゆずぽん」を紹介します。名前を呼ばれると「ハイ!」と返事をしたり、その時の気分かまたは偶然なのか「じ〜じ!」なんて言われて喜んでいます。
ゆずぽんがやってくる。
孫のゆずぽんが今日ママとやってきます。
実は明日・明後日と高校三年生の長男のインターハイ予選があり、高校生生活で最後の試合になるかもしれないので、お姉ちゃんのゆずぽんママがはるばる千葉から応援に駆け付けて来ます。
5月に行われた関東大会の予選では、あと一歩というところで出場を逃してしまい、今は先生・生徒ともに必死に頑張っています!
娘と息子は8歳離れた二人兄弟なので、娘はとてもよく面倒を見てくれ、保育園の迎えに行ってくれたり、食事の支度をしてくれたり、大学生のときには仕事の都合で行けない親の代わりに授業参観にも行ってくれました。
なので、そんな弟が厳しい練習にも耐え一生懸命頑張っている姿を見て、応援に来てくれます。
父親として、またOBとして応援に駆け付けたいのですが、明日・明後日は駒形のオープンハウスがあるので、遠くから声援を送りたいと思います。
追伸
ゆずぽんに関しては、昨年の12月以来なので、その頃とは見違えるほど成長しました。あとでご紹介したいと思います。
ゆずぽんファンの方はお楽しみに!
オープンハウスを開催します!
今度の18日(土)・19日(日)に前橋市駒形町でリフォーム住宅のオープンハウスを開催します。
この物件の特徴としては、
@土地が85坪と広く、3方が道路なのでとても日当たりがいいです。
Aキッチン・お風呂・トイレ・洗面化粧台のいわゆる“水回り”は新品に交換!
Bフローリング・クロス・畳表は張替え。
C外壁塗装・防蟻処理で安心!
D大型のウッドデッキを新設しました。
お勧めの物件ですので、皆様のご来場をお待ちしております!
場所:前橋市駒形町495-18
時間:午前10:00〜午後5:00
お問い合せ