2012/06/30 10:28:36

産地直送品が届きました!

息子の剣道部の同級生S君のお父さんから、新鮮なキャベツをいただきました。


S君は嬬恋村の出身で、嬬恋といえばなんといっても「高原キャベツ」の産地として全国的に知られています。



1箱 6個もいただいたのでご近所におすそ分け。


我が家の食卓にも早速登場!


新鮮なキャベツは、千切りにするのではなく、葉っぱをちぎってパリパリと食べるのがおいしいと思います。



塩とごま油をミックスしたものにつけて食べるとお酒のおつまみに最高です!


甘みがあり、とても柔らかで、芯の部分もポリポリたべられ、その食感がお伝えできないのが残念です。


妻と二人で半玉くらい食べてしまいました。


これならいっぱい食べてもとてもヘルシー!


「Sさんありがとうございました。とてもおいしくいただきました。」





2012/06/29 11:46:38

着々と増えています!

「高崎市の不動産情報満載」を目指し、アンサーでは日々物件の更新をしています。


当面の目標は1000件としておりますが、今ようやく会員様公開物件が610件となりました。



昨日のブログにも書きましたが、天気の良い日は物件資料とカメラを持って一生懸命写真を撮っています。


昨日は22現場の写真を撮って来ました。




物件資料を見ただけで現場が分かるものは良いのですが、中には始めていくような地域では、カーナビやスマホに助けられています。


また、一戸建ての場合はすぐに物件が特定できますが、土地の場合ナビでは出てこないことが多く、ましてこの時期草が伸びているので大変です。


そんな写真をお見せしても、お客様も「何だこれは?」と思われるかもしれませんね〜。



登録も大事ですが、物件の確認も大事です!


毎月定期的に物件の状況を確認していますが、登録を重ね物件数が増えて来たと思っていても、売止めとなった物件を削除するとまた数が減ってしまう。これの積み重ねでようやくここまで数を増やすことができました。


アンサーではお客様の希望条件を登録していただきますと、メールで情報を送りしています。


物件の問い合わせをしたところ、しつこく電話をされたり、突然の訪問を受けたなど嫌な思いをされた方も多いかと思いますが、アンサーではそのような営業はしておりませんので、ご安心ください。



ホームページをご覧いただき、気になる物件がございましたら、ぜひこちらもご覧になってみてください!



http://omakase-answer.com/     ← アンサーのホームページ


http://omakase-answer.com/cf_cgi3/kiboujoken.htm   ← メンバー登録







2012/06/28 9:05:12

気になるお天気

関東地方は6月の9日に梅雨入りし、しばらく梅雨らしいお天気でしたが、ここ幾日かはあまり暑くもなく、湿度も低いのでとても過ごし易い日が続いています。


本当に梅雨入りしているのかと思いたくなってしまいます。




アンサーでは今ホームページの物件を精力的に登録しています。それに伴い物件の写真撮影が必要となります。


このところ天気の良い日が続いていますので、私は朝事務作業を終えるとカメラを片手に夕方まで撮影をしています。


今日もこの後出かけます。




しかし、その反面九州では記録的な大雨となっています。


土砂崩れや川が氾濫したニュースが伝わってきます。


大きな被害が出なければよいのですが!



大雨も困りものですが、雨が降らないのも困りものです。


農作物に影響が出るばかりでなく、水不足で節水制限にもなりまねません。


何といっても群馬県は首都圏の水がめですから、このような天気が続けば深刻な問題にもなりかねません。



何事においても適度というものが大切ではないでしょうか?







会社概要

会社名
(株)アンサー
免許番号
群馬県知事免許(4)0006943
代表者
三木 一郎
所在地
3700802
群馬県高崎市並榎町366−7
TEL
代表:027-387-0708
FAX
代表:027-387-0709
営業時間
09:00〜19:00
定休日
水曜日
最寄駅
信越線北高崎
徒歩9分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ