2014/08/18 14:16:39
汚水槽 満水ブザー
当社で管理しているビルが千代田区にあります。
古いビルで現在、各テナント定期借家契約5年で契約しており、来年で終了するので、オーナー様は取りあえず解体する意向です。
地下1階つき5階建で、地下1階と1階が飲食、3階は書庫で貸しており、2階は時々一時使用で賃貸、4階5階は空いております。
管理を初めて6年くらい立ちますが、毎年のように漏水や汚水槽の不具合・揚水ポンプの故障等が発生します。
今回は地下の飲食店より汚水槽の満水ブザーが鳴っているとの連絡で至急現場へ急行!
いつもこのビルの給排水工事・清掃・検査をお願いしている水道設備会社の社長に電話し指示を仰ぎ、取りあえず応急処置を行いました。
2つある汚水ポンプの稼働していた方がおかしいようで、第2汚水ポンプに切り替えたところ、吸水し排水するようになりました。
これから夜の営業前に再度設備会社と現場で調査を行う予定です。
水の事故はいつも突然で、飲食店は昼の営業・夜の営業が有るため、応急処置後の本格工事が定休日の日曜日か、急ぎの時は夜の営業後の深夜に行います。今夜は23時以降、工事になるかもしれません。
今回、1つの汚水ポンプの調整か交換で終われば良いのですが・・・
古いビルの管理はなかなか気が休まりません。
《共有持分の買取 事故物件の買取 任意売却のアールマンション販売》
お問い合せ