2015/04/30 10:11:58
継続は自分自身を救うのだ・・・・
今、とても人気のある俳優さんが雑誌のインタビューで言っていました。
「どうしてこんなに売れてるとご自身では思いますが?」
「売れようと思ったことは一度もないんです。でもこの仕事を続けている間に売れてる仲間が一人辞め、また一人辞めていくうちにまわりに誰もいなくなり、気付いたら自分が売れてるようになったんです。だから僕はただ辞めないでずっと続けていただけなんです」
と答えていました。まさに「継続は力なり」です。自分は淡々と目の前の仕事をこなしていただけなのに、いつの間にかまわりの環境が変わり、知らぬ間に有名になっていた。あるいは組織のリーダーに抜擢されていた・・・こんな話をよく聞きます。まさに一つのことを続けていける心に「神が宿る」ということでしょうか。みなさんもご存じのとおり、一つのことを継続することは大変なことです。時に人と比べて自分はなんて劣っているんだろうか・・・こんなこと続けて何になるんだろうか・・・なんて自暴自棄になって辞めてしまう人も多いのは事実です。
「続けてこられたのは運がよかっただけです。まわりの人に恵まていたからです」と諦めなかった方は言います。でも本当に大事なのは、「継続できることに感謝できた人」だからなんです。そしてそういう方にはその人に必要な方々が集まってくるのだ、と考える方が自然だと思います。生活していくと必ず何かにぶつかり挫けそうになります。実際に挫けます。こんな時こそ前をむいて頑張っていこうではありませんか。
<共有持分買い取り 事故物件買い取り 相続コンサルティング 任意売却>
アール・マンション販売株式会社 他のブログはこちらhttp://www.r-group.co.jp/category/blog-h/
お問い合せ