2015/06/26 23:43:35

【空き家】ツバメが減っている?

テーマ:



この画像はプロ野球:ヤクルトスワローズのマスコットつば九郎です。

※今弊社でビジネス化を模索している「空き家」の記事を、備忘録を兼ねコピペします。

ツバメが減っている? その理由は空き家の増加にある!?
SUUMOジャーナル 5月27日(水)7時0分配信(一部抜粋)

あなたはもう、今年のツバメを見た? 東南アジアから数千kmの距離を渡って日本に戻り、子育てをするツバメは害虫を食べる益鳥として、商売繁盛の吉兆として歓迎されてきたのだが、最近はその数が大きく減っているという。何が起こっているのか、ツバメ事情をご紹介しよう。

■人の気配がするにぎやかな場所を探し、巣づくりをするツバメたち

ツバメはカラスなどの天敵を近づけないために、人家の軒先など人の気配が濃厚な場所を好んで巣をつくる。あえて人間の生活圏に入り込み、人間を外敵からのガードマンとして味方にしているのだ。空き家や空き店舗が増えることは、ガードマンがいなくなることを意味しているという仮説だ。

毎年ヒナ鳥の鳴き声が聞こえていたマンション駐車場での巣づくりが、昨今見られなくなった。駐車場には今も崩された巣と、空いた駐車スペースが残っている。クルマが減ることで人の出入りが減っていたのでカラスが襲ったのだろうか……。しかし、その代わりに駅の通路という非常に人通りが多い場所で巣がつくられ始めた。そういえば、このゴールデンウイークには高速道路のサービスエリアでたくさんのツバメたちが飛び交っている姿を見かけた。ここも24時間、人の出入りが絶えない場所だ。

恋しがるツバメたち。ツバメが帰ってきたくなる街は、きっとにぎわいのある楽しい街なのだろう……。なんだか、ツバメは街の暮らしやすさを示すバロメーターのようにも思えてきた。人の気配が途切れないような場所を確保するためには、人もツバメもコンパクトに集まって住むことを考える必要があるのかもしれない。意外と奥が深いぞ、ツバメ問題!





2015/06/21 21:34:06

【社員教育?】不動産営業社員さんと接して

テーマ:



※一般の方(不動産業者さん以外)向けの記述になっています。


不動産屋さんは『この物件売って下さい』とお客様(以下、売主様)からご依頼を受けます。


弊社でもご依頼を受けている物件が、少ないですがあります。
該当投稿にリンクします⇒ご依頼1 ご依頼2 

『買いたい』お客様(以下、買主様)を探すべく、チラシ・ネット・過去商談の追客・・etcと、自社で販売活動をいたします。

並びに、その物件情報を不動産業者さんに流して、買主様を探してもらう活動もします。
宅地建物取引業法によって、「専属専任媒介契約」※注1「専任媒介契約」※注2 については、宅地建物取引業法により指定流通機構(レインズ)※注3 への登録が義務付けられています。

そのレインズを閲覧し、販売活動の為に色々な不動産業者さんから
『お客様を物件内覧にお連れしたいので鍵を貸してください』
とのお問い合わせがあります。

鍵をお貸しする手順をご説明し
『お手数ですが、翌日でも結構ですので、内覧の結果(反応)を教えてください』
とお願いしています。

通常、業者さんは快諾され、キチンとご報告のお電話をいただくのですが
残念ながら、その後お音沙汰なしの業者様も一部いらっしゃいます。

これはたまたま弊社だけなのかも知れませんが、その「音沙汰なし」は今まで全てが、有名な大手不動産業者の若い営業さんです。

その大手の若い営業さんには
『電話するんですか?めんどくさいですね!』
と言い放たれた事もあります。


ここでは割愛しますが、もっと「カチン」とくる事を言われたこともあります。

今週は大手男性営業さんと、地域密着会社の女性営業さんの2社から、買主様の内覧をいただきました。お二人ともお電話の声から、若い方だと思います。

まさしく又、大手営業さんは「音沙汰なし」でした。

女性営業さんは、残念ながら見送りでしたが、キチンと内覧状況をご説明いただきました。私が晩ごはんを食べている遅い時間のお電話でした。(ご苦労様です。頑張ってください!)

・・・?
大手さんには、キチンとした社員教育があるハズです。
(上記の大手営業さんは、いずれも若い方なので、なおさら社員教育の機会がありそうなものですが・・・)


それとも我々中小零細業者を、軽視する社風でもあるのでしょうか?
会社全体の姿勢ではなく、その営業さん個々の問題だと信じたいです。


自社のお客様にはキチンと接客していれば良いのですが、取引業者に対し、約束を軽視したり、ぞんざいな態度を見せる営業さんは、それすらも疑問に思います。

弊社は私しか営業社員はいませんが、上記を反面教師として気を付けていきたいと思います。

今日は愚痴っぽい投稿でスイマセン。


※注1:仲介を1社の不動産会社にのみ依頼する契約で、他の不動産会社に重ねて仲介を依頼することは契約で禁じられています。
※注2:専属専任媒介契約とほぼ同様の契約ですが、自分で見つけてきた相手方(親戚や知人と直接交渉した場合など)とは、不動産会社を通すことなく契約することができます。
※注3:依頼対象不動産の情報が登録される、指定流通機構のコンピューター・ネットワーク・システム。




コメント一覧

No.12378 (株)Sイノベーションさんのコメント 2015/07/14 0:22:53
伊藤さんへ。再コメントありがとうございます。レインズには買主様・借主様に不要な業者間情報も入っているので、店頭掲示物はそのまま印刷したものではなく、各社加工して掲示していると思います。

No.12370 伊藤さんのコメント 2015/07/08 23:57:09
(株)Sイノベーション様
 お礼遅れて申し訳ありません。ご回答ありがとございます。
 不動産屋さんの店頭によく貼ってある家などの情報は、レインズからそのまま印刷したものなのでしょうか? 

No.12357 (株)Sイノベーションさんのコメント 2015/07/03 7:16:35
コメント本文 伊藤さんへ。コメントありがとうございます。物件情報は日々変わりますので、お客様へのご紹介の為、又自社物件メンテの為、ほぼ毎日利用します。他社さんも同様だと思います。

No.12353 伊藤さんのコメント 2015/07/01 22:42:45
お世話になります。
不動産業の方は、物件を紹介、検索するときなど、どの程度レインズをお使いなんでしょか?

2015/06/19 0:44:01

【就活中の皆様】業界研究

テーマ:



弊社では春になると、ポータルサイトなどからお問合せ頂いた、新卒社員さんのお部屋探しをお手伝いします。
よって現在佳境に入った就活は、他人ごとに思えず気になります。

■2016卒大学生の就活スケジュール
2015年3月:就活情報媒体が企業の採用・イベント情報など解禁
2015年4月:企業説明会開始
2015年5月:エントリーシート提出
2015年6月:筆記試験・GD
<今ココ
2015年7月:面接
2015年8月:内定
※上記スケジュールはあくまで予想です。

みんなの就職活動日記 2016年卒 就職人気企業ランキング
1位 電通(サービス業・広告代理店等)
2位 全日本空輸 ANA(空運業)
3位 伊藤忠商事(卸売業・商社)
4位 JTBグループ(サービス業・旅行会社等)
5位 博報堂グループ(サービス業・広告代理店等)
6位 サントリーグループ(食料品)
7位 ニトリ(小売業)
8位 資生堂(化学・化粧品等)
同一8位 三菱東京UFJ銀行(銀行業)
10位 日本航空 JAL(空運業)

・・・あれ?不動産業は?

82位 三菱地所
105位 三井不動産

不動産業は人気ないのでしょうか・・・。


まずそもそも、就活生はどうやって志望業界を決めたのでしょう?
現就活生は業界研究の段階は終わっていますので、以下は現在3年生の方へのアドバイスとします。
フドウサンギョウカイニモ キョウミヲモッテネ・・・。

街中や身近な人が就いている業界をきっかけに
街中や普段の生活を見回すと、実に多くの業界があることに気付くだろう。例えば、駅前には飲食店やコンビニエンスストア、銀行、ドラッグストア、衣料店などが並んでいる。学校へは電車やバスを使う人もいるだろうし、家の中には食品、電化製品や電気、ガスなどがある。そんな身近にあるモノを眺め、「この業界で働くとはどんなことだろうか」という気持ちで調べてみてはどうだろうか。モノや店からではなく、大学の先輩や両親、兄弟、親戚などが働く業界を調べてみてもいいだろう。
出典:日経就職Navi 2016

これだと、我々一般消費者が身近に接するBtoC(個人顧客相手)ビジネスの企業については絞れますが、BtoB(法人顧客相手)ビジネスの企業については分かりません。

1〜3年生の間にも、色々な就職セミナーが開催されます。
その早い段階からセミナー参加したり、新聞(私は日経がオススメ)や本を読み、様々な業界の現状と課題・将来性を研究して、生かせる能力や挑戦してみたい仕事を自己分析するのが良いと思います。

「この業界のプロになろう!」と目的を持って面接に臨めば、きっと企業にも伝わりますし、入社後つらいことがあっても、乗り越えて行けるでしょう。
それほど業界研究は大事だと思います。しっかり調べて下さいね。

ちなみに私は、年間休暇数の多さにこだわって業界を探していました!(汗)
ダメダコリャ サンコウニシナイデネ






会社概要

会社名
(株)Sイノベーション
カナ
カブシキガイシャエスイノベーション
免許番号
大阪府知事免許(3)0057245
代表者
重野 俊也
所在地
5770849
大阪府東大阪市三ノ瀬3丁目2-1
TEL
代表:06-6777-2239
FAX
代表:06-6721-1628
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜・土曜
お盆・年末年始
最寄駅
近鉄難波・奈良線布施
徒歩8分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ