茨城県のパワースポットA
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
昨日の続きになります。
山から海へと向かいます!
大洗町に有ります「大洗磯前神社」へ。
先程までの登山で、階段がキツイ。
「楼門」です。
「拝殿」です。
「神磯の鳥居」は、一度日の出時に見たいと思います。
「御守」と「お札」です。
「御朱印」です。
お土産は、魚介類も購入しましたが、昨年も同じ場所で購入したメロン!(糖度17度以上)
昨年食べたメロンで2番目に旨かった!(時期により種類もあると思いますが…。)
今回のパワースポット巡りは、往復で約400qと登山で疲れました。
茨城県のパワースポット@
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
先日の休日に友人と茨城県のパワースポット巡りをしました。
最初に向かったのが、日立市の「御岩神社」。
参道を歩きだしてスグに「神木三本杉」が出てきます。
樹齢は推定600年。
そして「楼門」。
5分程歩くと「拝殿」に着きます。
ここまでの道のりは、歩き易い参道でした。
水戸藩の藩主が代々参拝した奥宮「かびれ神宮」へ登山道を歩きます。
約1時間かけて登りましたが、かなり険しい道で甘く考えていました。
ここまで来たので、御岩山頂を目指します!
天候が曇りの為、山頂からの景色が…。(汗)
下山途中、普通の服装・靴だった為、何度も滑り大変でした。
「御朱印」と「御守」です。
Aに続きます。
今年初の居酒屋へ
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
皆様、ゴールデンウィーク楽しんでいますでしょうか?
先日、今年初の居酒屋へ行って来ました!
(コロナの影響で、飲みに行く回数が減りました。)
上尾市谷津に有ります「創作Dining はじめ」です。
2年前は別の場所でしたが、コロナで一度、店を閉め昨年の10月末に再オープンしました。
店内も以前より綺麗になり、新しいお客様も増えているそうです。
わたしの好きな「鳥飼」は、事前に連絡して仕入れて頂きました!
久しぶりに外で飲んでいる為、料理の写真の撮り忘れが…。(しらすピザが撮影し忘れ)
久しぶりに楽しいひと時を過ごせました!
お問い合せ