とても残念です。
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
日中は過ごし易いですが、朝晩の冷え込みが少しづつ冬に近づいている気がします。
北本市内に有ります「麻穂露慕」さん。
ランチしか営業していませんが、14年程前から食べに行ってました。
安くて、ボリュームが有り、淹れたてのコーヒーを提供してくれ、しかも喫煙OKのお店でした!
従業員、友達、業者さんも良くつれて行きました。
1番食べたハンバーグ定食。
これが最後の食事になります。
約30年続いたお店も30日で閉店となりました。
店内は、名残り惜しむ常連さんで一杯でした。
とても残念です!!
また1件、好きなお店が無くなります。
長い間、お疲れ様でした。
場違いな気もしましたが…。
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
昨日、夕方から先輩に誘われて大宮の清水園さんへ。
埼玉台湾総会主催の「111年国慶節祝賀会」に参加してきました。
日本人で参加していた方は、市長さん・市議さん・ロータリークラブの方々です。
わたしだけが、場違いな参加者です…。 (汗)
もう、適当に飲んで帰るしかありません。
日台友好ですね!!
会場は終始お祝いモードで、台湾出身で東南アジアで活動しているとゆう歌手のレイジュさんも歌を披露していました。
お土産で頂いたオレンジケーキは、美味しくいただきます!
珍しい物を頂きました。
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
最近、わたしの周りでは秩父の「今宮神社」が話題です。友人の1人が初めて行き、動画撮影をしたら光がずっと映りました。(YouTubeにも上げています。)
職人さんも行きたいとの事で、一緒に行って来ました。
職人さんは、駐車場からずっと動画撮影をしていました。後日、確認したら何も映っていなかったらしいです。 (苦笑)
総代の奥様が出て来られ、20分程話をしたら、自宅のコレクションを見せてくれました。
そのコレクションは「イチローズモルト」でした!なかなか入手出来ないボトルばかり。
わたしが飲んでみたかった「ワインウッドリザーブ」の小瓶を「味見してみな。」と頂いてしまいました!!
入手困難なため、まだ味見していません。
お問い合せ