本来の目的は忘れていません
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
雪予報が出ていますが、積もるほど降らないで欲しいです。しかし寒い日が続きますねぇ。
先週、東松山市に有ります「海鮮番屋 旬」のマスターから連絡をもらいました。毎年頂いている手作りの七味が「完成したので取りに来て。」と。風味が良くて使わせて頂いています。
アイコスの営業のO氏と店で待ち合わせ。
(生カキ)
(白魚の揚げ物)
お酒が進みます!!
(唐揚げ)
段々と酔ってきて、日本酒へ。
(新政のNo.6タイプX)
(黒龍)
かなり飲んでしまいましたが、七味は忘れずに持ち帰りました!
今日は何の日!?
こんにちは。
ティ・スタイルハウスの新井です。
毎日、寒いですね!来週は、10年に1度の寒波くるそうですが…。
寒さ対策をしっかりして下さい!!
「今日は何の日?」と検索しますと、カレーの日やジャズの日と出ます。わたし的には、「旧暦の正月」です。
お客様の家に訪問した帰りに「高尾氷川神社」へ。氏子神社ですから、参拝だけ。
手水舎で身を清めます。水が冷たいかなと思いましたが全然平気でした。
参拝だけして帰って来ましたが、結構、参拝客が来るのでビックリです。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
ティ・スタイルハウスの新井です。
今年も宜しくお願い致します。
今年も例年と変わらず、元旦からの三が日は神社への参拝と御祈願です!
(写真は大晦日にしめ縄と古いお札を持って行った時に撮影)
元旦の深夜に「高尾氷川神社」にて参拝と御祈願をしました。
2日は、朝から秩父「今宮神社」にて参拝と御祈願です。
新しい御朱印帳と白龍の御守。
布巾を頂きました。絵は今宮神社の総代が書いたものです!(上手いです!)
3日は、北本の「石戸厄除両大師」。
元旦に護摩札を頼んでおきます。
良い年になるように行動したいと思います。
お問い合せ