2009/06/30 12:33:46
マンガ切手
さきほど郵便局に行ったら、懐かしいマンガの切手シートが目にとまり
思わず衝動買いしてしまいました。

週刊少年漫画50周年T
<少年マガジン>
とタイトルがついてますが、そういえば少年マガジン、サンデー
共に今年創刊50周年なんですね。
写真は「あしたのジョー」と「天才バカボン」ですが、
他にも、「8マン」、「巨人の星」、「愛と誠」や「空手バカ一代」・・・
懐かしさと共に、なんとなく切なさも入り混じった様々な思い出が
蘇ってきます。
でもこれ、もったいなくて使えないな〜(^^;
思わず衝動買いしてしまいました。

週刊少年漫画50周年T
<少年マガジン>
とタイトルがついてますが、そういえば少年マガジン、サンデー
共に今年創刊50周年なんですね。
写真は「あしたのジョー」と「天才バカボン」ですが、
他にも、「8マン」、「巨人の星」、「愛と誠」や「空手バカ一代」・・・
懐かしさと共に、なんとなく切なさも入り混じった様々な思い出が
蘇ってきます。
でもこれ、もったいなくて使えないな〜(^^;
2009/06/29 11:35:37
1Q84
村上春樹の新作 「1Q84」
もう読んだ方いらっしゃるでしょうか?
大ファンという訳ではありませんが、私も結構好きで良く読ませて
もらってます。
発売日に、すでに4刷 「68万部」 の増刷が決まった
というのですから凄いです。
こうなるとぜひ読んでみたいと思いますが、2巻で3,780円
はこの時期結構な出費(^^;
ならば図書館へ、という訳で予約を入れましたが、
870番目!!
蔵書が26冊、一人2週間として・・・・・
気長に待ちますか・・・・・
もう読んだ方いらっしゃるでしょうか?
大ファンという訳ではありませんが、私も結構好きで良く読ませて
もらってます。
発売日に、すでに4刷 「68万部」 の増刷が決まった
というのですから凄いです。
こうなるとぜひ読んでみたいと思いますが、2巻で3,780円
はこの時期結構な出費(^^;
ならば図書館へ、という訳で予約を入れましたが、
870番目!!
蔵書が26冊、一人2週間として・・・・・
気長に待ちますか・・・・・
2009/06/25 17:45:32
愛を読むひと
ベルンハルト・シュリンク原作のベストセラー「朗読者」の
映画化作品「愛を読むひと」。
数年前に原作を読んで以来、映画化を楽しみにしていたので
早速観てきました。
ほぼ、原作通りの展開でしたが、映像化によるマイナスは感じることなく
原作を読んだときの感動をふたたび味わうことができました。
この作品で念願のオスカーを獲得した、
ケイト・ウィンスレット。
そう、あのタイタニックでヒロイン、ローズ役を演じた彼女です。
30代から60近い老け役まで見事に演じ、まさにオスカーに値する
演技だと思いました。
明るい夏に、せつなくなりたい御仁におすすめ・・・・・(^^;
お問い合せ