2009/07/24 13:30:39
日本は変わる?
衆議院も解散して、いよいよ総選挙ですが、わが街仙台は
その前の今月26日に市長選挙が行われます。
6人も立候補している割には、いまいち盛り上がってないような
気がするのは私だけでしょうか?
自民対民主の対立軸が明確にならず、官対民などを主張しあって
みたものの、強力な候補者もいない状況では盛り上がりに欠ける
のは致し方ないのでしょうか・・・・・
リンカーン は、
「一人の人を長くだますことや、多くの人を短期間だます
ことはできても、多くの人を長くだますことはできない。」
と言ったそうですが、まさに民主主義の自浄作用をうたった
名言だと思います。
さて、来月の総選挙、日本国民の選択は・・・?

その前の今月26日に市長選挙が行われます。
6人も立候補している割には、いまいち盛り上がってないような
気がするのは私だけでしょうか?
自民対民主の対立軸が明確にならず、官対民などを主張しあって
みたものの、強力な候補者もいない状況では盛り上がりに欠ける
のは致し方ないのでしょうか・・・・・
リンカーン は、
「一人の人を長くだますことや、多くの人を短期間だます
ことはできても、多くの人を長くだますことはできない。」
と言ったそうですが、まさに民主主義の自浄作用をうたった
名言だと思います。
さて、来月の総選挙、日本国民の選択は・・・?

お問い合せ