2014/08/16 11:54:16

大河ドラマ・「軍師官兵衛」の見方色々

実は、今年のNHK大河ドラマ・「軍師官兵衛」にハマってます^^


自分の生活パターンから、テレビドラマには全く縁が無く、世間の話題にはほとんど取り残される半生であったのですが、地元兵庫県の主人公ということも影響してか、年初第一話から欠かさずビデオに収録し、余裕のあるときにゆっくりと観ています。


TVドラマの見方は人それぞれ。見る側のポジションを誰に置くか、好みの俳優の演技を楽しむのも一つ。歴史通には時代考証や人物像を細かくチェックするという楽しみ方もあると聞きます。


なんちゃんの場合、歴史モノはつい自己研鑚の教科書として捉えてしまいます。ドラマの仕立ては別にして、史実を書き換えるようなSFチックでないかぎり、その時々の時代が創ってきた結果が今日に至っているわけですから、「何故そのとき、その選択が生まれたのか」を、今の自分に重ねて考えるという少々哲学的な世界に浸って、自己啓発を楽しんでいます。


このドラマが始まってから、背景の乱世に関する史実を中学生に返って再度お勉強しながら、登場人物の把握とそれぞれの置かれた環境や生涯を知ることに努め、そして歴史の舞台となった場所、地域に足を運んで450年前の空気の匂いを嗅ぐという、これまで無かった行動に出ることとなりました。今更ながら、「歴史は繰り返す」の故事を噛みしめているところです。


今年のお盆休みは、例年になく仕事を離れて4日間を過ごすことが出来ましたので、当然、歴史の舞台に足を向けようと思い、今回は念願の安土城、長浜城へ日帰りの旅を決行し、大雨の谷間をすり抜けて神戸-近江八幡安土町-長浜市-賤ケ岳(しずがたけ)古戦場の脇を通って琵琶湖一周と、約350kmのドライブでした。


安土城天主の大屋根(当時の指図書による復元) 安土城天主大屋根(信長の指図書に基づくとされる復元:信長記念館)


ドラマでは、すでに本能寺の変を過ぎ、明智光秀も討たれて秀吉の天下統一へ大きく歴史が動いた辺りですが、時代の流れ通りとはいかない前後する旅ですので、やっと信長の全盛期を確認し、秀吉が勢力を伸ばしていく基礎となった長浜を訪れることが出来ました。


 羽柴秀吉が本格的な築城に初めて挑んだとされる長浜城(琵琶湖畔に想像復元された天守閣:長浜豊公園より)


これまでに巡った歴史舞台は、官兵衛の基礎を作った小寺氏の御着城跡から別府長治の三木城跡、竹中半兵衛の墓、秀吉軍が三木攻めの祈願をしたと伝えられる兵主(ひょうず)神社(西脇市黒田庄町)、官兵衛の妻、光(てる)の生家・加古川市の志方城跡(観音寺)と秀吉が毛利攻めの軍議を開いた称名寺、毛利との激戦舞台の上月城跡(佐用町)、官兵衛奇策中の奇策と云われる水責めの備中高松城跡、そして勿論姫路城など。近畿一円に点在する戦国絵図を肌身で感じることが日帰りで出来る有難さを味わいながら、次のお休みにはどこに行こうか、企画中なのです。^^


とりわけ、このドラマの勘所は、通信手段の限られた時代、全体像の見えない世の中の情勢をどうやって把握し、それぞれの武将たちがいかにして太平の世を目指したのか。諜報戦と云われる当時の戦略に翻弄されながら、少ない情報の中で進むべき方向を探る思慮深さは、現代人の考えも及ばないほど聡明な人々の集団がそこに居たと想像すると、自分の未熟さを改めて思い知らされる。それがなんちゃん流の「軍師官兵衛」です。


それにしても岡田君、一話ごとに成長してるよね〜。俳優で食っていけるわ。。


  そんじゃまた〜by nanchan








コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
第一住建(株)
免許番号
兵庫県知事免許(8)0009730
代表者
南村 忠敬
所在地
6570054
兵庫県神戸市灘区稗原町2丁目3−1(エスリ−ド六甲第U)
TEL
代表:078-806-0388
FAX
代表:078-806-0355
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週水曜日
年末年始・夏季・GW
最寄駅
東海道本線六甲道
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ