無い頭を絞って・・・・・
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
只今S社様からご相談・紹介を受けた某宅地のプランニングをしています。
売主様ご希望金額に近づける為 無い頭を絞っておりますが・・・・難しい
プランニングは3パターン程作成したけど、工事費用と売価のバランスが
うーん うーん うーん なんか ちょっと イライラ する
そもそも何で秋田市土地の価格がこんなにも下がってしまったのか?
少子高齢化と人口減少が原因か?
一方では昨年あたりから土地売買は非常に盛んであるのだが・・・
そんなこともあり、当社も微々たる物であるが、最近の査定等は
坪/5,000円でも10,000円でも上げる努力はしている。
過去の状況も踏まえて不動産・建設業界がある程度、活気あれば
きっと地域の活性化にはつながると思う。
悩んでも仕方ない・・・そうだ・・・売価をもう少し上げて交渉してみよう
問題解決
なんでこうなるの
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
当社近所のO様からご紹介頂いた、S様の物件のお話
S様は他社様に物件を2年以上お願いしてるが一向に報告なし
宅地整備と測量などは完成し、支払いもしたというが・・・・
O様と一緒にご自宅へお伺いし、先方を断ったので、
当社に任せたいと以前にオファーを頂いた。
その後、業者様達にご紹介したところ2週間程度で
株式会社アーネストワン様にて2区画購入となり、ご契約を交わした。
そこから問題発生
当社の土地家屋調査士に分筆等の依頼をして、いざ測量すると
従前の測量ポイントが違い、施工したL型擁壁も越境している事実判明
おまけに隣接地のブロックも越境侵害している。
土地家屋調査士においても現況測量・確定測量の違いはあれど
きちんとした対応をしてほしいものだ。
越境問題の解決方法は当社である程度、道筋を立てたが
売主様が無駄な支払いをしなければならない
それなりの報酬をもらうのであればきちんとした対応を心がけてほしい
潟上市天王字細谷長根ご契約
こんにちはア.クリア且瘻コです。
本日はBESS三共株式会社様にて
潟上市天王字細谷長根NO.20のご契約でした。
K様ご契約ありがとうございました。
すてきなお家を建てて下さい。
本物件は以前から
【 株式会社 宝不動産 】 様 より
9区画の委託物件でしたがおかげ様で
本日ですべて売却完了となりました。
ご依頼頂き誠にありがとうございました。
お問い合せ