すごえもん 久々〜
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
この所、忙しさの為、昼食抜きが続いていたので
本日はしっかりお食事モードで・・・・・
朝の決済も無事終わり、売主様へ書類郵送
土崎港西5の物件もY様と待ち合わせで・・・・・・
解体しないなら解体費用は全額値引きでOKと
売主様からもお墨付き
倉庫で使用したいとのご意向のお客様
確かに倉庫ならもってこいですね〜
お休みにDIYで内装変更するのも楽しいかも?
ゆっくりとご検討頂く事でお別れ
≪ よし お食事モード 到来です ≫
土崎のベイパラダイス内にある ≪ 駐車場パンパンで・・・・ ≫
【 すごえもん 】 さんへ
『 混んでるだろうな〜 】 ≪ 店内をチラリズム ≫
≪ OH〜 珍しくすいとる ちゃちゃと注文してテーブル待機 ≫
来ました〜 すごえもん弁当 ≪780円なり≫
コロナ対策の様に1テーブル空けてお客様みたいな配列に・・・・・
『 う〜ん 刺身がうまい 』 ≪ 刺身定食にすれば良かったかな ≫
こんな定食屋さんが近くにあったら本当に毎日行くのに・・・・・
すごえもん 久々〜
≪ やっぱりうまいね 味は鉄板よ〜 おためしあれ ≫
パワー全開 午後の部も頑張っちゃる
忙しいときほど丁寧に
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
【 旭川南町 】
本日、朝一番代金決済&所有権移転となります。
関係者一同集まっての立会い決済です。
T様からの突然の査定依頼から始まり、T様とはメールだけでの
やり取りでしたが、無事最終決済まで進みました事
感謝申し上げます。 また、買主様もいよいよ工事着手と
なると思います。 すてきなお家建てて下さいね〜
【 土崎港西5 】
昨日お問い合わせ頂いたお客様
再度折り返しのご連絡があり、
本日午前中に現場案内となりました。
ご希望の要素があり、気に入って頂けたらいいけどな〜
移動のメインは上記2本
午後からはがっつり書類三昧
忙しいときほど丁寧に
を心掛けて本日も頑張ります。
早いもので7月もいよいよ最終日
どんどん月日が経っていく コロナの終息が見えるどころか
どんどん感染者が増えていく・・・・・
やはり感染が怖いので 自分自身で自粛ムードに入る
そんな人々がどんどん増えていく・・・
経済が大打撃を受けていく 今後、日本はどうなるのやら
はたまた、世界はどうなっていくのやら
今、出来ることを頑張るしかないのかな???
本当に1日でも早いコロナの終息を祈るばかりである。
戦場というよりここは何処???
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
悩み多き おじさん 約1名
朝からいつも通りの出社でアフガンの地へ いざ〜
仲介案件で掲載前の案件に2名のお客様が・・・
なぜに同時期になるのか? 1番手 日曜日まで
2番手 結論次第で優先権をバトンタッチ 順番は明確に・・・・・
仁井田字大野NO.7 座標図面が出来たので業者様へ
メール 8/3にプラン提案予定との事 こちらも実は2番手待ちなんす
仁井田字大野NO.5 無事7月の開発審査会へ乗せるべく
申請終了でハウスメーカー様へ申請書のメール
8月許可予定っす その後、宅地整備っす
四ツ小屋分譲地の設備見積りが変更に・・・・・
うそ〜 もうハウスメーカー様へ打診済みで近日に買付入るのに・・・・
どう処理すりゃいいんだか? ( 宿題1 )
新屋寿町中古住宅に同業者様からのオファー
まだ出したばかりなのに・・・ いきなりの広告承諾
ちょっと待って下さい お客様に説明するにも・・・・・
さすがに当社にも販売時間頂戴よ〜 ( 宿題2 )
買取物件の事前抵当権解除で司法書士様がご来社
ついでにお客様の一部抹消・所有権移転の段取り書類を頂きました。
ハウスメーカー様から事前着工の承諾書類の要求
本日中に送りますから ちょっとお待ち下さい ( 宿題3 )
仁井田字大野中古住宅のまさかのNGにて売主様宅へ
事情を説明して、再度お客様を模索しますね〜
新屋勝平台NO.1 所有権移転完了で司法書士様ご来社対応
着工始まってるみたいですね〜
飯島長野NO.1の司法書士様が午前中来社との事で待っていたけど
来社が無い??? 連絡したら来週??? 意味わかんない???
大野分筆登記の件でライトプランさんから見積り依頼を
当社から指示してほしいとご連絡
≪ 確かに知ってる調査士さんだけど・・・俺の仕事か? ≫
茨島七丁目の分筆登記も終わり、土地家屋調査士様が来社
購入予定の業者様へ一式メール 近日契約かな???
賃貸管理の書類を取りまとめ 郵送段取り
賃貸のお客様から家屋外線の問題で電話連絡
話してる意味が分からないので直接訪問
NTT線が外れていたのでその場で手配
買取物件4月に契約した案件で隣地地権者が同意せず
4ヶ月も土地家屋調査士様が訪問してるのですが、ラチ開かず
売主様からも決済どうなるの?の催促・催促・催促
直接、お手紙を書いて訪問して来ました。 最悪は筆界特定制度
まで行くのかな〜 コレ 譲歩案こちらでも出すんだけど???
とりあえず、銀行様の融資OKは一度下げてもらいました。 ( 宿題4 )
一般フリーのお客様から 土崎港西5のお問い合わせで
建物付きで検討したいとの事???
売主様へ鍵をお借りして、一緒に現地建物見て来ました。
近日、お問い合わせのお客様ご案内予定です。
仁井田字大野の分譲地 都市計画課様から行政指導あり
新規道路に付けたU字側溝と既存側溝の接続がある為
排水計画として32条の占用許可を追加で出せと・・・・・( 宿題5 )
急遽、業社手配して来週申請予定 34条11号許可が
またちょっと伸びちゃいました。 ハウスメーカー様への状況報告メール
仁井田字大野NO.1 後輩ちゃんが資料を取りに来るというので
段取り 現地からのお問い合わせ対応 ( 物件決めてやって下さい )
仁井田字大野分譲地NO.1 決済日確定に付き
ハウスメーカー様ならびに仲介業者様へ決済内容をメール
≪ 司法書士様早くお知らせ願います。 段取り早くしないと忘れちゃう ≫
ご提案書が出来たので、売主様へのアポイント
ならびに専任媒介の段取りです。 ( 宿題6 )
NTTさんから電柱敷地使用料の明細が・・・・
名義変更書類近日出しておきますね〜 ( 宿題7 )
以前に中古を売却したお客様 リフォーム補助金のからみで
売主様から署名捺印が欲しいとの事
本日夜にご来社予定
≪ 売主様から代書の了解取りました。ハンコも買って来ました ≫
もう戦場というよりここは何処?私は誰???
お問い合せ