2023/02/13 14:33:15

悲しき現実



こんにちは  ア.クリア且瘻コ   です。




午前中の訪問がえりに・・・ 【 飯島 】 現場をチラリズム

















『 だ〜 やっぱり現場動いてね〜 』


伐採作業も終了し・・・伐根作業をしている最中での 積雪


作業は1/3止まり 重機で土を かっちゃまかせば 


土壌が豆腐状態になっちまう であろうから 休工 してるのであろう


≪ 雪が降った後の  悲しき現実 


後は天候次第といった所  電力さ〜ん はやく電柱移設しておくれっ


開発分譲が出来るだけの広大な敷地である 


今回は 一括販売 なんですけどっ 現場が遅々と進まぬ




最近 ・・・ リバウンドと 我 腹状態 を見て 


我慢して 我慢して お昼を抜いてます  本日もまた 昼抜き


それでも まだ 慣れないので お腹は グ〜グ〜鳴ってます


≪ なれるまで きついな〜 ≫




事務所にて ご来社対応の書類準備をしていると・・・・


ハウスメーカー様の営業担当者が アポなし訪問


いっつも 突然 来ますね〜  本日は 同時刻に2社


『 ちょっと待って〜これからお客様見えるので・・・ 』


雪が積もっても 営業さんは 日々情報取得で動いてますねっ


しかし各社様とも・・・・ ご希望土地が中央部限定  


すまん ピンポイントでは ありませ〜ん




来社対応していると・・・・・アポイントの同業者様が定時にご来社


物件資料と関連資料一式をお渡し ・・・ 決めるなら買付急いでねっ


順調にご商売をされている様子で なにより です。


ご自分で直接依頼を受けている情報  こちらも中央部 


N 『 このエリアで情報あったら是非下さい 』


『 いずこも難しい エリア が多いっすね〜 』


売却情報あったら バンバン売れるのに〜  種が無い




やはりまだ 種まき不足なんでしょうね〜


来月から 査定システムも導入します はてさて成果や如何に?


≪ 地道に 種まき も頑張りまっす ≫









2023/02/13 13:29:53

人に歴史あり 商売にも歴史あり



こんにちは  ア.クリア且瘻コ   です。




午前中・・・ササッと段取りを済ませ


同業者様へ共同仲介案件の契約書等のコピーをお届け


買取案件の話もして来ましたが・・・こちら 短期譲渡 に当たってまう


≪ 税務上の点を売主様が理解されているのか? ≫


話が進んでから問題になるのも心苦しいので・・・


先方業者様にその点を確認してもらってから契約移行


する様にお話をまとめて来ました。


≪ 当社は今すぐにでも買いたいんですけどっ ≫



打合わせが終わり・・・・昭和大久保のご提案ならびに税金内容の


資料を持って 売主I様の職場へご訪問


I 『 とっても分かりやすい資料提供ありがとう 』


『 いえいえ 仕事ですから・・・・・ 』


≪ お互いに腹を割ってのご相談内容になり・・・・・・ ≫


I 社長様 から 本件ご依頼のオファーを頂けました。


余談で ・・・・・ 生い立ちから 商売の始まり 現在に至るまで


1時間30分ほど お互いのお話をさせて頂き・・・親密度急激UP



商売ってある時には 度胸 も大事ですねっ


現在に至るまでの 苦労話 や 貴重な体験談 をいろいろ


教えて頂きありがとうございました。








まさに 人に歴史あり 商売にも歴史あり 


ですね〜 後日改めて・・・媒介書類ともう1件のご提案書を


お持ちする約束をして来ました。  その際に間取りのトレースまで


≪ 業績をあげる為に皆さんご苦労されているんですねっ ≫ 共感


あっ 物件の方は 販売前各種調査 から段取りしますねっ



打合わせ途中に 同業者様から 【 河辺北野田高屋 】 の


お問い合わせがありました。 ハウスメーカー様の買付がまだ


来ないので・・・ 物件OPEN にしてます


どうやら 買付まで進みそうな お話で 午後からご来社予定


≪ 残念・・・共同仲介になってしまいますが・・・成約優先 


            売主様にも早く良いご報告したいですからねっ ≫




賃貸滞納問題の連帯保証人さんからもようやく 入金あり


えがった〜 面倒な話に発展しなくて・・・・・


その他本日の入金も滞りなく 無事 確認が取れました。


1つ1つ問題がクリアになっていくのって 嬉しいですねっ 





さ〜 次に問題 クリア する案件は どれかいなっ












2023/02/13 9:10:09

正しい名前意外と大事です。



こんにちは  ア.クリア且瘻コ   です。




今朝もまだまだ さんびっす 早く暖かくなって欲しい


プレステ5 【 ホグワーツ・レガシー 】に 毎晩どはまり中のおじさん


帰宅後はずっと ゲーム三昧 目玉が乾いて仕方ない


眼精疲労もピークの模様   ちょっと数日お休みかなっ?



かなり昔からの事ですが・・・・・ 


若村 って苗字を秋田で1度もお目に掛かった事がありません


微妙に似てる 若林 ・ 若松  は多少お会いした事が


ありますが・・・・・・ そんな中でも 郵送物での書き間違いが多い


上記の苗字になって郵送されてきたり  若村 → 岩村


まっ たしかに見た目似てますが・・・ひどいものだと 岩林 


こちらも似てますが ダブルで間違ってます そもそも1字も合ってない


先日も ジョイ・フィット24 にて 個別のパーソナルトレーニング表が


苗字ごとの仕分けにされて保管されているのですが・・・・・


 あ ・ か ・ さ ・ た ・ な ・ は ・ ま ・ や ・ ら ・ わ


おいらの フォルダー が わのBOXに無い 


全部の BOX を確認したら 岩村扱い あ のBOXに収納


『 だ・か・ら 違げ〜よ〜 』  ≪ しばらくファイル探したわ〜 ≫


担当トレーナーさんの書き間違いと振り分け間違い


でっかく 若村 と書き直して通常位置へ収納


名前間違えられると 若干テンション 下がりますよねっ




ゴルフの初顔合わせなんかでも・・・・・


『 若さ〜ん 本日はよろしくお願いします 』 って


≪ 朝一、そもそも出足から名前違げ〜よ〜 ≫


『 あっ 若です。 よろしくお願いします 』 ≪ 微妙に訂正するも ≫


ラウンド途中も終始呼ぶのは さん ≪もう訂正するのも面倒だっ≫


帰りのご挨拶でも さん  ≪ だから1日ずっと違げ〜よっ ≫


≪ ちなみにこの方 2回目に合っても 若さんって ≫  



そんな経験もあるので・・・


おいらも細心の注意を払って 契約書などの重要書類等は


お名前の再チェックはしてるのですが・・・ごく稀に間違う事も・・・


ちゃんと打ったはずなのに・・・変換ミスとかっ


もしくは 若宮さんと同じく 固定概念で覚えたりいたりして・・・・


正しい名前意外と大事です。












会社概要

会社名
ア.クリア(株)
カナ
ア.クリア カブシキガイシャ
免許番号
秋田県知事免許(3)0002153
代表者
若村 大輔
所在地
0100062
秋田県秋田市牛島東6丁目5−2
TEL
代表:018-874-7532
FAX
代表:018-874-7533
営業時間
09:00〜17:00
定休日
水曜日
年末年始
最寄駅
奥羽線秋田
バス乗車15分
バス停名南部公民館前分
バス停歩1分
徒歩1分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ