2023/06/04 12:10:57

やはり味は王道が・・・一番



こんにちは  ア.クリア且瘻コ  です




書類作製本格的にやってます  仕事だから当たり前ですが・・・



本日・・・時間が勿体無いので・・・ 【 ファミリーマート 】 さんで


エスプレッソマウンテン と 調理パンを3つ チョイスしての昼食


≪ いつもの癖でまた タバコ 買っちまった〜〜 ≫


2つは従来からある 王道 の調理パン


1つはNEWバージョンの調理パン 実食 1口 がぶりっ


『 な・な・なんじゃ〜こりゃ〜 』


太陽にほえろ ・・・ジーパン刑事:松田優作さん張りに・・・


≪ おいら世代にしか分からんのよね〜 ≫


これっ 商品化 しちゃだめなやつでしょ〜


新しいもの好きなおいら 1度はためしに・・・・が多くて


いろいろ 見つけては 買って食べてみるも・・・・最近は ハズレ が多い


といいますか〜 商品開発の時点で 責任者 が OK出してますよねっ


言っちゃなんだけど・・・ 最近の責任者さん  おかしくないですか?


商品化のレベルじゃなくても・・・とりあえず出してから反応見ましょう的な・・・


おかげで 食べたくもない物が最近はかなり往来している


カップラーメンしかりアイスしかりお菓子なども・・・変にこねくりまわした


味変にて逆にまずくなるケースが多い気がします。


やはり味は王道が・・・一番


王道が売れたものだから・・・そこから更にヒット商品開発したい気持ちは


分かりますが・・・・・・ 逆効果


いつぞや食べた 秋田名産 いぶりがっこフェアー にて


いぶりがっこシフォンケーキなるものを物珍しく感じて


わざわざ買って食べたときは私には合わずに速攻で捨てました 


シフォンに臭みが移りすぎちゃって・・・ なんじゃこりゃ状態


≪ それでも一部熱烈なるファンがいるのでしょうか? ≫


万人受けする物じゃないと ヒット商品 にはならないと思うが・・・・


しかし・・・稀に 絶品 に出会うことも・・・そんな時は ほっこり









さて昼食も終ったぞい 午後からのお客様を待ちつつ


残りの書類も進めていこう・・・・


おっ 空色もよくなってきたぞ







2023/06/04 8:49:52

見切り発車



こんにちは  ア.クリア且瘻コ   です




どんより雲のお天気 気分まで沈んじゃう 



昨日・・・おとうちゃまと同行訪問した分譲地ご提案案件


説明する間もなく みごとに撃沈  


あれこれいろいろ調査してのご提案ですが・・・電話で簡単にお断り


思いの他、手取り金額が低かったらしい


分譲系であればどこもそんなに変わらないと思いますが・・・・・


道路築造・宅地整備・ライフライン整備と・・・・・費用はどうしても掛かる


一括使いする方との比較にはなりませんけどね〜


分譲系のご提案で 


≪ はい分かりました ≫ って全部なったら さすがに蔵建ちますねっ


計画も各業者様の見積協力があってこそ出来ますが・・・


もっと 打率 を上げていかないと・・・見積ばっかりなんて言われちゃう


その辺も今後は 吟味して計画しないとですかねっ



さてさて 本日は今週の段取りがメイン


ご来社も午後に1件のみと 比較的 内勤作業がはかどるかなっ??



昨日・・・師匠から連絡


I 『 おめっ DR.STICK 買ったのが〜 なんとだっ? 』


『 全然ダメ〜 そもそも煙がないので・・・・・ 』


I 『 ん? んなわけね〜べ 充電されてね〜んでねっ 』


『 充電はしっかり・・・・ 差込もしっかり? 』


吸引箇所を改めて押す  カチッ  ん?


改めて吸いなおす  モアモア〜  


『 あっ 煙でました 』


I 『 んだべ〜 煙出なきゃ 吸った気もしね〜ねがっ 』


『 んだねっ やっと味がした 』   笑 


説明書に目を通すこともせずに・・・・・ 見切り発車


本体についてある 4種のフレイバー 味比べ開始〜








美味しい味があったら ご報告しますね〜〜








会社概要

会社名
ア.クリア(株)
カナ
ア.クリア カブシキガイシャ
免許番号
秋田県知事免許(3)0002153
代表者
若村 大輔
所在地
0100062
秋田県秋田市牛島東6丁目5−2
TEL
代表:018-874-7532
FAX
代表:018-874-7533
営業時間
09:00〜17:00
定休日
水曜日
年末年始
最寄駅
奥羽線秋田
バス乗車15分
バス停名南部公民館前分
バス停歩1分
徒歩1分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ