2024/01/30 11:53:41

再確認で問題解決



こんにちは  ア.クリア且瘻コ  です




市街化調整地域の 分譲案 を持って 市役所 へ


銀行さん・保証協会さんと私の 三者 で 


【 都市計画課 】さんへ訪問


何度も事前確認に行って回答を貰っていたのですが・・・


書面ベースの回答は出ませんので・・・念のための確認


前回分譲地も 43条許可でOK のはずが 急遽29条許可 に


なった経緯があったので 念には念をといった所でしょうか?


私から今までの流れを説明して再確認


保証協会さんも ここぞとばかりに 質問攻め


再確認で問題解決


時間の無駄かと思いきや 既存建物があるから 1棟分だけは


線引き前住宅の取り扱いで無条件 確認申請が可能だと知った


おお〜〜〜 此度の訪問は無駄ではなかったぞよっ


工期に余裕の無い物件に 伝家の宝刀 を使用できるぞい


しかし・・・このエリアきっちりした条例が定まっていない為


微妙ながら毎回指導が変化するのだけは 止めて欲しい


その影響でどれだけ 今まで苦労した事か・・・・・



会社に戻り 仲介業者様に状況報告  後は 契約待ち です


いよいよ実施開始になるのですね〜〜  早くまとめたいものです



午後からの改修工事内容を図面にまとめ


打合せをスムーズに出来るように段取り終了


やっぱり雪が無いといいものですね〜〜〜 気分も爽快


現場指示 早めに出しちゃおうかな〜〜〜


それでは 午後の部 も 張り切っていってみよう〜〜〜〜











2024/01/30 8:58:03

ブルーライトの影響



こんにちは  ア.クリア且瘻コ   です




今朝もあいかわらずさんび〜〜ですねっ


出社前に 車のフロントガラス ががっちり凍ってました


暖気にてやっと視界が確保できて いざ出発


新屋大橋に差し掛かると  で前が見え〜〜〜〜ん
















雄物川の対岸がまったく見えないほどに・・・・


雄物川に限らず あちこちで霧になっていましたねっ



さてさて・・・・・本日は・・・


午前中に 都市計画課 さん へ金融機関さんと同行して


開発行為では無く分譲事業が出来るのか?を直接確認したいとの事


おいらが何度も打合せしてるから大丈夫だと思うのですが・・・


直接確認が必須との事で・・・双方で時間を取ることになりました


確認が終われば・・・いよいよ 分譲用地の契約になりますかねっ?



昨日も私が不在の時に 物件問い合わせが数件あったらしく


かなり熱い話もあったとか・・・お願いします〜 前に進んで〜



午後からは 賃貸退去に伴い 貸家の改修工事箇所の指示


Tさんとアポイントを取ったので・・・現地立会いとなります


早期改修作業をして・・・新しいお客様を探さなくては・・・



そして・・・見積書も続々手元に届いているので 査定書 


の取りまとめまで 進めたいところ







明日の休日は・・・・眼精疲労から来る頭痛も考えられるので


眼科さんへ行って検査をする予定です


大分・・・頭痛の強さは弱まっている感じですが・・・


頭痛と一緒に目の奥にも違和感があるので・・・念のため


携帯・パソコンと向き合う時間が多いので


ブルーライトの影響


は少なからずあるはずっ








2024/01/29 16:56:30

数珠繋ぎになればいいけどっ



こんにちは  ア.クリア且瘻コ  です




各種段取りを終えて・・・・16時予定の打合せ


解体業者さんに連絡を取って 時間 を巻いて貰いました


まずは 見積金額の確認  


『 ヒ〜〜〜〜 解体でこんなに掛かる??? 』


確かに 建物面積だけでも相当な大きさだもんね〜〜〜 う〜〜ん


どうなる事やらっ これでOKサイン貰えるかな〜〜 ちと不安


掛かるものは掛かるのだから仕方ないけどっ 


もしかすると別途記載の 追加項目 も色々ありそうだし


注意点をきっちり と 押さえて おかないと トラブルになりかねない


OK〜〜〜〜 まずはこれは これで 貰っておきます



まだ明るい内に同行訪問


こちらもご紹介案件なのですが・・・解体が めちゃ絡みます


『 ここのCB撤去・母屋撤去・小屋撤去・樹木伐採も・・・


        こっちのCBは土留めで使用するから残して 』


とりあえず 解体範囲 を一通り網羅


明日改めて 寸法取り をするらしいです


『 面積でかいから 土場とか資材置き場にしかならないかもっ 』


I  『 すぐそこで商売している方 僕の同級生です


       彼も 資材置き場欲しいのでは無いかな〜〜??? 』


『 えっ 本当? 』


I 『 高校時代の同級生で ここから見える家ですぐそこです 』


おお〜〜〜 なんという 狭いめぐり合わせ


『 まずは きっちり 査定書 を出して 


       OKサイン貰ったら 是非ご紹介してくれる? 』


I 『 全然OKですよっ 逆に紹介させて欲しいです 』



数珠繋ぎになればいいけどっ






偶然すぎる タイミング に お互いびっくり


まずは 順番 に段取りを取ってからですねっ ファイト〜〜










会社概要

会社名
ア.クリア(株)
カナ
ア.クリア カブシキガイシャ
免許番号
秋田県知事免許(3)2153
代表者
若村 大輔
所在地
0100062
秋田県秋田市牛島東6丁目5−2
TEL
代表:018-874-7532
FAX
代表:018-874-7533
営業時間
09:00〜17:00
定休日
水曜日
年末年始
最寄駅
奥羽線秋田
バス乗車15分
バス停名南部公民館前分
バス停歩1分
徒歩1分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ