時には臨機応変に・・・
こんにちは ア.クリア且瘻コ です。
下水枡引込の案件
迷い迷って・・・・・代書でとりあえず対応する事に・・・
難しい苗字じゃなくて助かりました。 苗字のハンコは先ほどゲット
8名中・・・すでに7名の同意が得られてるし・・・・もう1名は実際4件奥だし
施工にあまり関係ないと言えば関係ない
≪ 共有通路で地権者多数だと こんな時困りますね〜 ≫
いつご実家に戻って来られるのか分からない状況であるからして
全員揃ってからの申請だと ハウスメーカー様の竣工に間に合わず
とりあえず許可だけ下ろしておいて先方の連絡を待つスタイルに・・・
よほど偏屈な方ではない限り 大丈夫 だろうと自己判断
ここはもし・・・・ お叱り があってもやむなしですからねっ
その時は おいら が謝罪に参りますよって・・・・・
時には臨機応変に・・・・・
対応しないと連鎖的にご迷惑を繋げちゃいますからっ
こちらはとりあえず・・・・書類をまとめて申請・許可止め
リミットいっぱいで施工するしか無いですかねっ
≪ 本日中に・・・申請書をお届けしますね〜 捺印下され〜 ≫
さてさて 賃貸メールのやりとり数回・・・・・・総合経費の見積依頼が
あったので・・・・一応 保険会社さんに金額の 再確認
どうやら今年の10月に保険料の料率が ぐっ と引き上げられ
2年もの なんですが・・・一気に4,000円弱もお高くなっちゃいました。
すぐさま・・・・借主様へ金額変更のお知らせをメールしておきました。
詳しくは明日の折込で・・・ 違う 違う 詳しくは明日お会いして・・・
今日は時間が無いから昼抜きじゃい チャチャチャと書類をまとめて・・・
午後から 現場確認 と AKT展示場 市役所廻り をして来ないと・・・・・
ピンコ〜ン LINE通知
本日は 社長さんが直々にお迎えに来てくれるって〜
ありがたや〜 ありがたや〜 帰りは タクシー ですかのっ
やらんばならんお仕事はちゃんとやっていかねばっ
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ