よもだな酔いくらべ
今年は忘年会がないので、
忘年会に行った気分になってしたためてみます!
お酒を飲みすぎた翌日、みなさんはどんな気持ちになりますか?
もうこりごり?意外とケロリ?
私は「この世の果て」ぐらい落ち込みます。
生きることを諦めたかのように、自ら重いものを背負った人間になります。なんちゅう暗いやつだ。
アルコールによる毒素が心と体を支配しているからだ。すべて毒素のせいなのだ!と思い、水分をたらふくとって過ごします。
根拠なき勝手気ままな私の統計によると、この世の果てバージョンは「ビール」で起こります。
また、思考停止でもう何も考えらない。
燃え尽きたぜ…真っ白にな…バージョンは「マティーニ」で起こることが分かりました。
そして、一番質のいい状態が良いバージョンは「日本酒」であることが判明しました。
家族で楽しむ日本酒が最高に美味しゅうございます。
七本槍、八海山、酔心、梅錦、ふぐのひれ酒
あ〜どれも逸品です。
この統計は2021年も続行させて参ります。
お酒はほどほどに、だけど笑顔は大盤振る舞いで過ごしたいと思います。
ゆうき
そっか〜 今日はクリスマス
今年は静かなクリスマスです。
昔からそんなにクリスマスで盛り上がることはなかったのですが、今年はさらに淡々と…
今日の夕食は(ディナーとは言いません)鍋で決まり。
寒いからあったかい鍋で暖まります。
今日だけが特別な日ではありません。
「毎日がスペシャル」by♪竹内まりや
メリークリスマス🎅
あやこ
道後公園 光る実
冬になると、さまざまなところでイルミネーションを見かけます。
今年も松山市にある道後公園では、LEDが大活躍。光る実が幻想的な夜をつくりだしてくれます。
写真よりも、実際に見て歩くほうが美しさが伝わるのですが。
残念なことに…今日は雨。
週末は晴れてほしいな〜
ちなみにこの写真は2016年撮影のもの。
あぁもう4年もたつのか。はやいな〜
ゆうき
お問い合せ