2021/08/31 14:35:29

空き家にはせんけんね

我が母が実家の行く末を憂いています。


まだまだご健在の母&実家なんですが。心配性なのか、先々のことばかり考えあぐねいています。


自分が(後期高齢者)に該当するようになってから、年齢をやたら気にする。空き家になった場合の実家を気にする。


いやいや、お母さん!私も兄弟も孫たちも松山市内に住んでいるんだから、「実家を空き家にはさせんから!安心して。大丈夫やけん」。


どんな励ましの言葉をかけても、気になるのでしょうね。



愛媛県の空き家ランキングは7位(18.1%)
空き家率が高いのです。


愛媛県は住みやすいと言われてはいますが、人口減少も相まってか、実家を継ぐ(住む)家族が少なくなりました。



母はそんなニュースを見たり、話しを聞いて、不安になるのかもしれないなぁ。



あーでもないこーでもない、エンドレス実家話。
家のことになるとややご乱心の母上でございます。


うーむむ、こんな場合どんな言葉がけが良いのかしら。


これ以上、愛媛県の空き家は増やさん!


私たちが活用していくけん!




ゆうき







コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(株)愛進
カナ
カブシキガイシャアイシン
免許番号
愛媛県知事免許(3)5329
代表者
上谷 進
所在地
7900032
愛媛県松山市土橋町86番地6
TEL
代表:089-946-1002
FAX
代表:089-948-9001
営業時間
09:00〜19:00
定休日
日曜
最寄駅
伊予郡中線土橋
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ