2023/11/15 15:35:21
「まじめえひめ」??
これ見たこと、聞いたことありますか?
(↓↓ ポチっとクリックしてみて)
愛媛県といえば「まじめ」だそうです。
へ〜まじめ、ねぇ。
愛媛県の概念が…真面目だなんて、私個人的にはもう違和感しかない。
「まじめ」プロジェクトが動き始めておよそ5年。発足して県民に広がりはじめた当初は、愛媛県民がいかにまじめかを披露していましたが。
それも違和感やった。
毎回選挙の投票率が最低数値をたたき出しているけど、それはどうなん?
愛媛のみんな、ぜんぜん選挙行かんやん。
投票率を上げるとか、政治に関心を持つとか。
愛媛地元企業・商店街の経済力UPに特化する、とか。
そういう、まじめはそっちのけ〜になってる感が否めない。
まじめってなんなん???
まじめならとことん真面目を突き詰めて、貫くのが本物のまじめやん。
どうなん??
ゆうき
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ