前橋BOOK FESが開催されます
10月29日(土)・30日(日)に前橋BOOK FESが開催されます☆.。:*☆..:*゜☆.。
久しぶりに糸井重里さんをお見掛けしました( *´艸`)
徳川埋蔵金・・・(昔すぎますね。ご存じじゃない方もいるかも)
いやいや、ほぼ日手帳のHPでちらほらお見掛けしておりましたが。
さて、この【前橋BOOK FES】
リンク先の動画で、糸井さんが説明くださってますが前橋市民でなくても参加OK。
お金を払って購入するのではなく、本の交換会のニュアンスですね。
あわせて、音楽フェス・アートフェス・前橋めぶくフェスなども行われます。
アートフェスには高崎市芝塚町にある「あさひグランレジデンシア高崎T・U」のエントランスに飾られている絵&フロアサイン(各棟1枚ずつ)を手掛けて下さった牛嶋直子さんも参加されています。
フードエリアやマーケットなどもあるようですし、
『参加パスポートを買うのも手だなぁ』と
思っております。(有料:1,000円)
10/21までに買うか、10/22以降のアプリで買うか・・・検討中です( *´艸`)
アーケード内なので雨天決行できるのも良いですよね。
前橋店から足をのばしてみようと思います(^^ゞ
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
前橋敷島B.O教室
10月に入りました。
今年もあと残すところ3カ月を切り、気忙しさを感じるこの頃です。
今、こんなことを言っていると12月はどうなってしまうのでしょうか・・・(-_-;)オソロシイ
先日、弊社が管理しているステージア敷島303にお申込みを頂きました。
(近日中にステージア敷島302号室も募集開始いたします♪)
・・・あれはコロナ禍が始まるもっと前のことです。
確か、スタッフTさんの歓迎会があった時(のはず)
二次会に、顧問のお知り合いの方が数名参加してくださりました。
都内で「家庭の事情で塾に通えない小・中学生を対象とした、個別指導型の「食事つき無料塾」をされている」というお話をお聞きしたのですよね。
『素敵な取り組みだな。都会は違う!』と思いつつ、話をお聞きしておりました。
その時にお話を聞かせて下さった濱松塾長より「前橋敷島B.O塾」開校のためにお申込みを頂いたのです。
既にご入居頂き、12月12日開校に向けて準備を進めていらっしゃいます。
あの時のご縁がこんな風につながるなんて・・・と不思議な気持ちでいっぱいです。ご縁に感謝です。
リンク先からさらあるYahooニュースの寄稿記事
を読むと、『303号室が一人でも多くのお子さんたちの拠り所になりますように』と思えます。
陰ながら応援をしております。
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
全日さんの法定研修会
"最大級の台風”と言われている台風14号。
『まだまだ遠い位置』と思うかもしれませんが、昨日(9/16)からLINEの通知が入る、前橋市でございます。(前橋市公式LINE)
ワクチン接種の関係で登録し、その際に地域情報や防災情報についても受信する設定にしているから・・・だと思います。(あいまいですみません(;´・ω・)
気象台の発表に飛ぶ案内ですが、情報のシェアがあるのはありがたいことです。
さて、昨日、全日の群馬県本部さんが開催してくださった法定研修会へ出席してきました。
久しぶりの会場での開催です。(前回も会場で開催でしたが、都合がつかず申し込まず)
WEBでの研修も楽(主に移動が)ですが、やはり会場の雰囲気を肌で感じつつの受講は楽しい(?)ですね。
研修のテーマが『不動産の種類別にみた紛争の傾向と、未然防止について』でした。
事例が各項目×3個と充実していて、大変参考になりました。
レジュメにあれやこれやとメモし、濃い3時間を過ごさせて頂きました。
群馬県本部の役員の皆様、講師の吉野荘平先生、ありがとうございましたm(__)m
おおざっぱに、ざっくりというと
現地調査と違和感が大事!
と、つくづく感じました。売買でも賃貸でも。
細かくすると役所調査が〜、登記簿が〜特約が〜〜等々書きたくなるので、本当にざっくりとです(^_-)-☆
あ、違和感に気付ける経験や疑問力?も育てていかないと!とも思っております(^^ゞ
研修会や講習がWEBではなく対面で行われるようになったことに、感謝しつつm(__)m
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
お問い合せ