風水、気になりますか?
今日も暑い一日となった前橋です。
所用で車に乗ったら、温度が27度と表示されΣ(゚Д゚)
もちろんエアコンから出てくる空気は冷えたものでした。
一日の気温差が激しいので、体調管理に気をつけたいですね。
さてさて、『風水』です。
気にされますか??
Dr.コパさんの風水の本を何度か手にしたことがあるくらいのレベルのNです。
覚えていて気をつけているのは、冷蔵庫の扉にマグネットでぺたぺたプリントを貼らない、くらいかもしれません(^-^;
実は、高崎市の足門町に建てている戸建て賃貸の玄関位置が問題となっています。
『裏鬼門にあたる位置ではないか?』と。
確認したら、幸い裏鬼門からはずれていましたが、南に当たるそう。
南=午(うま)の位置でも大凶になるらしく、お祓いをするようです。
今回、社長から頂いた家相図を見ていたら、真東、真南、真西の玄関は大凶でした。
勉強になります!
ちなみに、神棚の位置やお仏壇の位置、キッチンの位置なども載っていて、頭の中でイメージしてみましたが、頭がパンクしそうです( ;∀;)
難しいですよね、理想の家相は。
やはり、お祓い等でお清めをして頂くのも手かもしれませんね。
あとは基本の掃除、空気の入替えをしつつ、気になる方は鏡や盛塩を使用するなどが良いかもしれませんね。
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
学びのスタート時期
昨日は七分八分咲きだった桜が満開になっている前橋市です。
一晩経って一気に花が開いていました。
今週末はお花見の方も多いでしょうね。
昨夜は家に帰ったのが21時過ぎでした。
なぜか、日建学院のお問合せも多くいただきまして、気が付けば・・・という感じでした。
皆さんやる気が上がってくる時期なのでしょうね。
特に宅建講座のお問合せが増えています。
実際、前橋校へ通われる方も倍近くになってきましたΣ(゚Д゚)
『通って頂くからには合格して頂く!』
と思っていますので、責任がずずーんとスタッフ一同にかかってきております(´・ω・`)
長丁場となりますが気を引き締めてまいります!
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
2代目 ナロナロくん
なぜか本日、予定が目白押しのNです。
この後も仕事あります(`・ω・´) 頑張りますっ!
本日は大安ですね。
おかげさまで、営業車が納車になりました〜〜(´艸`*)
納車といっても、ワタクシが迎えに行った感じです(笑)
そして古い営業車とはお別れです。
少しだけ寂しい・・・(;_;)
ナンバープレートの番号を旧のものと一緒にしたので76-76です。
なので、ワタクシ、ナロナロくんと呼んでいます(^_-)-☆
初代 ナロナロくん
2代目 ナロナロくん
初代は良く見かけるFitですね。
2代目はシャトルです。精悍な顔になりました。
帰り道、砂ぼこりが立っている中を走らざるを得なくなり『あ〜〜、洗車は洗車機OKか聞くのを忘れた!』と思いました。
別件で連絡があったので、聞いたところ洗車機OKとのこと。ほっ。
まめにお手入れをします(`・ω・´)ゞ
■■□―――――――――――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
■日建学院 前橋校
あさひレジデンス表町105号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
お問い合せ