2019/01/29 12:09:23

雪国ならでは不動産売買とお部屋探し(^.^)

こんにちは(^.^)


秋田の猫好き 釣り好き 車好きの不動産のブログへようこそ(^^♪



秋田市の本日の天候は雪(^^;
市内は土地の形がまだ分かる位の積雪(笑)
県南地域は境界が分かる様に隅に打った杭も埋まってます(^^;
雪国ならでは(^.^)
売るためにどうするの?除雪でしょ(^.^)と日々奮闘中です(^^)/
この時期ばかりは雪のない地域の方が羨ましい限りです


秋田も間もなく賃貸シーズンが到来!
当店は売買がメインなので賃貸は主に知人やお客さんからの紹介のみ対応しています(^.^)
中には首都圏に行かれる子供さん向けに事前にモニターで確認してもらって気に入った物元資料を持たせるあげるお手伝いをしています(^.^)
右も左も分からず 短時間の滞在でお部屋探ししなきゃいけませんから(^.^)
ボンビーガールのような取材形式なら大丈夫でしょうけど礼金が1カ月上乗せされたりしたら可愛そうですから(^.^)
作業時間として1.2時間 ボランティア活動しています(^.^)
お金にはなりませんけど 喜んでもらえます(*^_^*)
「秋田に居ながら東京のお部屋探し」


未だに首都圏にはそう言う不動産屋さんもいると聞きますしね(^^;
そこで、地方で頑張っている秋田県民探ししてたりする訳ですが中々集まりません(笑)
方言が伝わると安心くれると思うので声がけはしてますが まだまだ、私の力不足(^^;


安心できる環境造り 今後も頑張ります(^^)/






2019/01/27 16:03:38

空家に眠ってたGX71マークU(^.^)

こんにちは(^.^)
秋田の猫好き 釣り好き 車好きの不動産屋のブログへようこそ(*^_^*)



先日、OBさんの実家の売却を相談頂いて現調に行って来ました(^^)/
そこは昭和で時代が止まってました
部屋は時折換気したりしていたようですが、明菜ちゃんの若かりし頃のポスターが張られていたり(^.^)
ジェームスディーンのタペストリーや鏡 ぺこちゃん缶やモンチッチに囲まれていました


懐かしっ! まるでそのまま昭和だね!と話しかけると 
んだべ昭和のまんまだっ! だって(笑)


で今回の目玉は家以外に車が1台 昭和62年式 GX71 ツインカム24バルブ
ナンバー切ってから13年位経っているようでしたが懐かしいパーソナル無線のアンテナが付いていました
何でも今の様に携帯電話が無かった時代 結婚する前は無線で花を咲かせていたらしいです(*^_^*)
13年分の埃を被っていたマークUがこちら

パールツートンのデジメタ 5速マニュアル 17万キロ
今ではかなりレアかもしれません(^.^)


勿論 タイヤはペッタンコでしたけど書類が見つかれば そこは車好きの不動産屋レストアして営業車にする予定です(*^_^*)


取り扱い単価の低い秋田県 でも時にはこんな楽しみもあったりします(笑)






2019/01/26 14:14:31

時代は刻々と変わってきましたね(^.^)

こんにちは(^.^)

猫好き 釣り好き 車好きの不動産屋のブログへようこそ(*^_^*)



マイページメーカーのブログも併用して書き始めて2カ月程経ちました(^.^)



書き始めてからこちらのサイトの色んな方のブログへ遊びに行くようになりました


日々元気な挨拶から始まる会社さん(^.^)
競売に詳しすぎる会社さんなどお蔭で仕事の励みになっています(^^♪


中にはブログへの参加を呼びかける素敵な会社さんもおられました(^.^)
確かに我が秋田県で見て見ると遥か昔でブログが止まってる方が多い(^^;
そこで青年部時代の仲間に声がけをスタートしました
これから少しづつ秋田からの情報配信も増やしていけると思います(^.^)


「物件探しに合わせて会社も選ぶ時代」

最近のお客さんはWEBサイトで物件を見つけてから会社情報を検索する時代になってきました

インスタ フェイスブック ツイッター SNSと呼ばれるものが増えて来ましたが流行に乗ってやったはいいけどブログ同様更新されていないなんて事もありますよね(^.^)
しかし、お客さんはその辺を見る様になってきました
直訪されたお客さんや電話で問い合わせのあったお客さんに「何処からたどり着きましたか?」と聞くことで初めてわかったこと気付いたことです(^.^)


やり出したは良いけど何年も止めてしまうと流行り物に敏感だけど 継続性のない会社とイメージされるようです(^^;
確かに一理あると思いました(^.^) 


それからと言う物、良く来る迷惑FAXや迷惑電話 私の場合、電話番号検索して社名が掲載されてなけばその時点で着信拒否(^.^)
社名が乗ってれば そこから更に検索をかけてホームページやSNSをみて判断するようになりました

「何事も継続は力なり」


メインブログもコツコツ2年位綴ってきて「猫好き 釣り好き 車好き」のお客さんが少しづつ増えてきました
以前はPVなんか気にしたこともありませんでしたし、スタッフまかせ(^^;
やっぱり今の時代このままでは小さな不動産屋は生きていけないと発起したのが2年程前 随分遅い発起ではありましたが(^^; 
そこからコツコツ コツコツ!(^^)! ブログ開設した10年程前はPVも月に300あれは良い位だったと思いますが地道にやって来たお蔭で月平均6000PV位までになりました
めざせ10000PVですが、中々その道は険しい(^^; 
それでも昨年の暮れにやっと8200を超えることができました(^.^)

人口減の歯止めも中々きかない我が秋田県
取り扱い単価も非常に低い(^^; 最低報酬額の改正が無かったら取り扱うにも大変な地域でもあります(^^;
なにせ秋田市の新築一戸建ての相場が2千万位まで下がりましたし(^^;

しかし前向きにコツコツと頑張るしかありませんね(*^_^*)
今後も手の利く不動産屋めざして頑張ります!(^^)!








会社概要

会社名
(株)アスキーハウス
カナ
カ)アスキーハウス
免許番号
秋田県知事免許(4)2056
代表者
石成 公一
所在地
0101421
秋田県秋田市仁井田本町6丁目5−10
TEL
代表:018-874-7009
FAX
代表:018-874-7019
営業時間
09:00〜18:00
定休日
毎週水曜日、隔週日曜日
年末年始、お盆
最寄駅
奥羽本線四ッ小屋
バス停歩30分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ