『湿気や結露に困った・・・なんて方いらっしゃいませんか?』
この建物は湿気がひどい!
なんてお声をいただくことがあります。
皆さんは、どのように対策されていますでしょうか?
もちろん階数、建物(お部屋)によって、
湿気が溜まりやすい・にくいお部屋はあると思います。
ただ、ご契約いただく方によっては対策をご自身でされて、
快適に住んでいただいている方が大半ですので、
本日はお部屋の換気についてお話させていただきます。
賃貸マンション、アパートに住まれている方、
陽当たりや階数、物件の構造によって、「湿気」や「結露」が酷い、と感じる方いらっしゃるのではないでしょうか。
基本的には、住んでいる期間がながく、結露や湿気による汚れは
経年劣化という扱いで、出来る限り入居者様には請求しないようになっていますが、どう考えても短期間なのに汚れていたり、
入居者様の使い方によるものの場合は原状回復費用を請求する場合があります。
そうならないためにも、皆様室内、特に浴室・UTまわりの換気は基本的には24時間換気してください。
※もちろん色々な物件があるため、分からない方はお住まいの管理会社へお問い合わせください♬
電気代が・・・と気になる方、基本的にその電気代より、万が一故意・過失と判断され請求される金額のほうが高いです
皆さん気を付けてくださいね。
日々、気を付けて対策をしていただいても対応が難しい場合は、
お住まいの管理会社に相談などしてみてくださいね♬
それではまた☆ミ
『北区の単身・学生さんオススメ物件をご紹介!〜エンドレス三井北16条〜』





『光熱費の大事さ!ポイント』
皆さんは、どんなお部屋に住みたいですか?
どういうことを優先にお部屋探しをされますか?
人によってさまざまなポイントがあると思います!
本日は、光熱費がお得な物件のススメです♬
こんにちは!
シティビルサービス札幌 宮野です♬
駅チカ、デザインクロス、トイレ・お風呂別など、
いろいろなお部屋・物件があり、何を決め手とすれば良いか、
正直迷いますよね・・・。
意外とストーブの種別(プロパンガス、都市ガス等)や
ガス低額プランやリミットプランがあるか、などが大事です。
※オール電化なども。
今まで、お引越しの際に気にされていなかった方も
滅多にお引越しはできませんから、優先したい項目や
生活する光熱費なども検討して、探されると
より満足したお部屋に住めること間違いなしです( *´艸`)
これからもよろしくお願いいたします(^_-)-☆
お問い合せ