2019/06/20 17:41:30

ご参考に

ご自分のお住まいの水道管の事、ちょっと知ってみませんか?


住まいといえば、住宅の事、敷地、土地の事などは考えますが、


生活するためには水が当然必要で、その水を道路を通る水道本管から


ご自分の敷地内に引き込むための水道管がご自分の物、土地を持っている人の


所有物だということはごぞんじですか?


水道本管が通っている道路、市や国の物ならいいのですが、


公衆用道路(私道、位置指定道路)は、その道路を持っている人たちで


維持管理をしていくことになります。(何かの時、漏水などは水道局


が指示してくれるので、問い合わせてください)


しかし、敷地内に引き込んでいる水道管からは、所有者が維持管理を


しなければなりません。いつもの水道使用量が急に増えていたりしたら、


漏水していると考えます。この修理代金は、所有者様です。


なんとなくわかっていても、文章にすると『えッ?』となる方が


いらっしゃいます。


今回は藤枝市からですが、どちらにお住いの場合にでも一緒です。


『広報ふじえだ』より・・・


ちょっと知っていると安心ですし、理解しやすいと思います。











会社概要

会社名
大昭和ホーム(株)
カナ
ダイショウワホームカブシキカイシャ
免許番号
静岡県知事免許(12)4417
代表者
阪本 恵美
所在地
4200810
静岡県静岡市葵区上土1丁目3−47
TEL
代表:054-263-8117
FAX
代表:054-263-9555
営業時間
09:00〜17:30
定休日
水曜日、日曜日、祝日
最寄駅
静岡鉄道静岡清水線古庄
バス停歩15分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ