当初「羨ましい!」と思い、今は...
皆様、こんばんは。
今年初めの頃だったと思いますが「ユニクロ制服」という話題を耳にしたことがありますか?
今日久しぶりにその事に関する記事を読みました。
↓↓↓
(大宮北高校の選択制「ユニクロ制服」 当初は予想外「炎上」、その後の反応は?)
当初ユニクロ制服を知ったときは「羨ましい!」と思いました。
私が通っていた高校は制服に関しての規制がかなり厳しかった、という印象を受けました。
私立高校だったので致し方ない部分もありましたが、スカートの丈だけではなく、コートの丈、リボンの位置等規制がかなり厳しく、ミリ単位の長さの規制でしたので、母が学校に対して苦言を呈したのを覚えています(苦笑)
制服に対して良い印象がなく、高校2年生の時に夏服の変更があり、今となって振り返ればかなりの負担額だったのでは、と感じています。
そういう点からユニクロ制服だと選択肢も多く羨ましいと感じました。
上記添付記事を読むと制服にアレンジを掛けるようなので「オリジナル」に変化するのが楽しみですね。
今は「高校生が制服でも個性を楽しんでほしい」と思っています。
高校などの選び方のひとつ、こういう選択肢があっても良いと思います。
我が家のニャンコもリボンのアレンジを楽しんでいるようです(?)💦
-----★----- 追 伸 -----★-----
【ブログランキングに参加しています】
記事内容が良かったら下記バナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
↓↓↓
【不動産のご売却を検討されていらっしゃる方へ】
弊社は不動産売却サイト「いえうり」優良パートナーとして登録されていますので、不動産のご売却を検討されていらっしゃる場合、是非弊社までお声掛けください(直接弊社にご連絡も大歓迎です)。
下記バナーを利用できる不動産業者は、お客様のご依頼により売却査定を行い、お客様との交渉権が得て売却活動を実際に行い、成約ができた企業のみ利用できる仕組みになっています。
お客様と不動産会社が実際にお話が出来るのは、査定結果をお客様がご覧になり「この会社と話をしてみたい」と選択頂いた後になりますので、しつこい営業にはなりません。
弊社も実際いえうりを通じまして仲介での売却を行った実績がございます。
ご売却を検討されていらっしゃる方は是非下記URLをクリックして確認してみてください。
https://www.ieuri.com/companies/UnWCW2mFKvCfsC1XpV2q8jYS
お問い合せ