世の中どこまで「サブスクリプション」しますか?
こんばんは。
今日は「みどりの日」にふさわしく良いお天気でした。
植物を見ていると心が落ち着きます。
ところで昨日「戸田市は面白いことをするかも」と感じた記事を読みました。
(熱中症予防で「エアコンのサブスク」を埼玉県戸田市が開始…“月額2000円”は購入するより安い? 担当者に聞いた)
このエアコンのサブスクは条件がありますが、該当された方でお申し込みを行った方に是非感想を聞いてみたいと思います。
最近は家具も家電もサブスク、仕事着(スーツなど)もサブスク、バッグもサブスク、何もかもサブスクで「物を持たない」という考えの方が増えてきたと感じます。
今回のエアコンのように修理費は問題がなければ借りた方の負担がない、というようなメリットもありますが、サブスクリプションを行うには毎月それなりに費用がかかります。
全てサブスクにしてみると一体毎月費用が幾らかかるのか、と考えると...。
サブスクリプションを利用するのに、どれだけのメリットがあるか考えて取り入れてみると良さそうですね。
試しにサブスクリプションをしてみて欲しければ初めて購入検討、という利用もアリかなと感じました。
ただし、全てサブスクリプションにしてみると、余計な出費が毎月かかりそうな感じもします(あくまでも私感です)。
皆様はサブスクリプションに興味がありますか?
-----★----- 追 伸 -----★-----
【ブログランキングに参加しています】
記事内容が良かったら下記バナーに「ポチっ!」とお願い致します。
皆様の応援が更なる励みになります!
【不動産のご売却を検討されていらっしゃる方へ】
弊社は不動産売却査定サイト「いえうり」の優良パートナーとして登録されています。
下記バナーを利用できる不動産業者は、お客様のご依頼により売却査定を行い、そのお客様との交渉権が得る事ができた企業のみ利用できる仕組みになっています。
弊社も実際いえうりを通じまして仲介での売却を行った実績がございます。
ご売却を検討されていらっしゃる方は是非下記URLとバナーをクリックして確認してみてください。
https://www.ieuri.com/companies/UnWCW2mFKvCfsC1XpV2q8jYS
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ