2019/09/27 14:13:04
新しいリフォーム現場へ
今週から、新しい現場に入っています。
リフォームで、水回り洗面、お風呂、トイレ、キッチンからリビング、洋室、廊下などほぼフルリフォーム予定
和の雰囲気のたたずまい
浴室・・・タイル
トイレ・・・タンク上に手洗い付きタイプ
いずれも当時主流だったタイプの物
リビングに一部、堀コタツ式
リフォーム開始!!
2019/09/26 11:06:01
見えないですが・・・
10月上棟予定の現場 配筋検査完了☆
住宅を支える上で、重要な基礎部分
住宅を建ててしまうと分かりませんが、弊社では基準で定められている数値よりも、より安全で丈夫な鉄筋の太さと間隔!
材料は無垢材を使用するので、無垢材の重さを支えられるしっかりとしたものを
ハウスメーカーやビルダーなどの建売では、材料もベニヤなど軽量で薄いので、基準の数値で十分◎
しっかりした材料には、しっかりとした基礎
お客様の求めるものによって、それぞれの違いが・・・・
半田市・リフォーム・注文住宅・自然素材の家・造作家具・無垢材
2019/09/21 10:52:00
同じ写真なのに・・
リフォームをご依頼頂いたお客様☆
お客様ご自身が撮影された写真を頂きました
それを見て、絶句!!
自分の撮影したものが、恥ずかしくなりました
構図というか・・・
天井と床の面積比の割合
奥行き感
光と影のバランス
上下左右の平行金等間隔
全てが完璧☆☆☆
同じ物件なのに、こんなにも違うなんて・・
よくインスタをやっている人が、角度をかえたり斜めにして撮影していたりするのを見て納得
もっと上手にならなければ・・・^^;
半田市・リフォーム・注文住宅・和モダンから洋風まで・自然素材・造作家具・不用品の処分・解体
お問い合せ